としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

ふたり 雑学

ラジオ体操第一は、肩の筋肉を動かす動きが多いのね。

投稿日:

スポンサードリンク

みなさん、肩はこりますか?

私はもともと肩こりがひどいのですが、もっと酷くなる時期が定期的に訪れます。

整骨院でも「これはすごい」と言われるほどに。

でも肩を揉みすぎると揉み返しが来て、逆に気持ち悪くなったりしますよね。

ここ2~3日、鎮痛剤でごまかしてたんですけど、さすがに毎日飲むのは良くない気もします。胃も荒れますしね。

アレクサに「ラジオ体操第一」がありました。

これなら思いついた時にいつでもできるやん。

ラジオ体操第一って、肩の筋肉をすごく使いますね。知らなかった。

朝みんなでラジオ体操第一をする会社もありますが、理にかなってるんですね~。

肩こりがひどい時は、鎮痛剤ではなくてラジオ体操第一をしてみようと思います。

スポンサードリンク

-ふたり, 雑学
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】今年のサンタは中途半端

きーくんはほら、部活で他校に練習試合に行くことが多いので、ギアのついた27インチの自転車を買ったわけです。これがクリスマスプレゼントですね~。 さらっと高額商品!いやいや、無理無理! そもそもなんで今 …

私が作ったものは、なんとナンではなかった!

さて…昨日の絵日記にも描いたような経緯で、微妙な味のスパイスカレーが残っております。 としごと・しごととギャバンの手作りカレー粉セットでゴールデンウイークを乗り切ろうとした話https://www.t …

【5コマ】LINEでわかる男子と女子の違い

我が家は自営業なので、基本まーさんも私も家にいます。 だから子供たちが学校から帰ってくると、スマホは子供たちが持って行ってしまいます。 中学生と言えどLINEがないと不便なことや話題についていけないこ …

【6コマ】中学生のスキンケア★ニキビは予防が大切です。

中学生になると、「ニキビ」に悩むお子さんも多いそうです。 りーちゃんもきーくんもおでこにはニキビが出来やすいですが、他のところは綺麗です。   なぜか・・・ ニキビが出来たら、(私が)速攻で …

MRワクチンから約1週間、その後の副作用とかいろいろ

先週、MRワクチンの接種をした話を描きましたね。覚えていらっしゃるでしょうか? としごと・しごとと 1 User大人の予防接種・麻しんと風しんの予防接種の費用と感想https://www.toshig …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿