としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

雑学

年に1度のゴディバの日で初めての紙ストロー体験

投稿日:

スポンサードリンク

今日は所用でショッピングモールに行ったら時間が余ったので、ゴディバに立ち寄りました。

バレンタインシーズンだと人がたくさんいるので、入りやすいんですよね。

奇しくも去年ゴディバを訪れたのは2月10日でした。

 

子供たちはモールに「行かない~」というので、2人で来ましたよ。

甘くて美味しかったです。はい。

初★紙ストローです。

まぁ、そういう時代ですからね~。

この形、身近で見たことあるわww

早く飲まないと水気で若干フニャフニャになるけど、紙の味はしませんでした。

木のストローもあるらしいけど味が気になるところです。

スポンサードリンク

-雑学
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

日曜日の朝、いつもにまして寝起きが悪かった理由

パソコンの前にスタンバイしている私たち。 そんなの生中継で見たいじゃないですか! カウントダウンがゼロになってしばらくしたら、サ~ッと通り抜けていきましたよ。 カメラの位置もばっちりで、あまりに予定通 …

イチゴを長持ちさせてチビチビ食べるのが好きです(*´▽`*)

イチゴの美味しい季節ですね~(*´▽`*) ケーキに乗せておけばビジュアルが完璧じゃないじゃないですか。 モチーフとしての色と形が完璧だと思うんです。(絵描き目線) イチゴは高いので一気食いなんてしな …

困っている人がいたので声をかけてみましたが、正解なのかわからない。

ショッピングモールのお手洗いに行った時の出来事です。 多目的トイレの前にいた車椅子の若い女性が困っている様子だったので、声をかけてみました。 出入り口付近にあったボタン、<開閉ボタン>だと思って押した …

新型コロナウイルスの影響でマスクが品切れですね。

新型コロナウイルスの影響でマスクが品切れですね。 転売屋がマスクを買い占めて価格を釣り上げているようですが、落ち着きましょう。   我が家はたまたま以前買ったマスクがありました。でも・・・ …

売り文句が「インプラント」でも「ホワイトニング」でもない歯医者の看板

先日、川越に行く途中にあった出来事。 歯医者さんの看板ってこんな感じじゃありませんか。 ふと見た歯医者さんの看板が・・・ 親知らずでした(*´▽`*) 斬新だなぁ~と思って、思わず写真を撮ってしまった …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿