としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

PTA 学校

【5コマ】みやさんの長い一日②

投稿日:

スポンサードリンク





土曜日にPTAの新旧理事会に参加したら、新役員の中から委員長と副委員長と会計を選出せよと・・・。

私一番端っこの席に座っていたので、もう一方の端に座っている方とじゃんけんをしたんです。どっちからくじを回すかを決めるために。

勝ちました。

 

で、1番にくじを引いたのに 委員長をひくという運の強さ(笑)。

 

いや広報・経験者ですし、自営業ですし、今年は中1と中2の子ども2人が通ってますから適任だと思いますけどね・・・。うん。

神さまが「ちょっとは体を動かしなさいよ!」って言ってるんだわ。

 

それで早速今日、広報との窓口の先生に挨拶に行って原稿の依頼してきたよ。

参観日のついでに・・・。

 

それにしても急に忙しくなったので、心と体が最後まで持つか不安だわ・・・。

スポンサードリンク

-PTA, 学校
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

関東を直撃した【台風15号】の勢力は凄かったです。

2019年9月9日未明に関東に上陸した台風15号。 うちの地域の天気予報も見たことがないほど荒れ荒れでした。   スポンサードリンク   8日の夜は実に静かで、本当に台風が来るのか …

【4コマ】母が戦線離脱している場合じゃないんですけど・・・

今日から9月ですね。そろそろヘッダーも替えないと。 夏休み後半、20日を過ぎると公立高校の説明会が目白押しです。 22日、23日、28日と3校の説明会に行きました。 学校についての説明だけでなく、吹奏 …

体操服の採寸に1人で行った息子が母に語った大事な話

先日、きーくんが入学する高校で制服と体操服の採寸がありました。 新型コロナウイルスのせいで入学式に保護者は参加できません。だから今回の採寸も保護者は参加できないんだと思いこんでしまって私は行かなかった …

【4コマ】中学校のボランティア活動★白菜の収穫

この前の日曜日、PTA主催のボランティアに参加したりーちゃん。 白菜の種まきボランティアにも参加した人しか出来ないそうなので、部活で種まきに参加出来なかったきーくんは行ってません。収穫の時だけ参加者が …

【4コマ】娘のニュースと息子のニュース

今日は、りーちゃんのニュースときーくんのニュースがそれぞれあります。 まずりーちゃんのニュース。 こんなにバッサリ切ったのは、生まれて初めてです。 これから冬になるので乾きにくいこと、受験生なので時間 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿