としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん 買い物

きーくんが高校生になって始めたいと思っていたこととは?

投稿日:

スポンサードリンク

中学校時代、きーくんはソフトテニス部でした。

いろいろあったけど、3年間毎日本当によく頑張りました。

でも高校では「運動部には入らない」と言ってます。

きーくんが高校生になってやりたいこと。それは・・・

ギターだそうです。

絵を描くのが好きなりーちゃんにはiPad proを買いましたので、きーくんにはギターを買うことにしました。

エレキギターは電気信号をアンプやスピーカーに送ることで音を出すもので、エフェクターで音色を変えたり、アンプにつなげて音量を調節することができるそうです。

アンプで音量を調節すればテレビより小さな音で演奏することもできるため、マンションでの練習に最適ではないかと思いエレキギターを買うことにしました。

エレキギターってすごく高いのかと思ってましたが、思ってたより安かったです。

欲しいよ。

 

今聴いてるアーティストの歌も、曲がなければ「ポエム」です。

「ポエム」に曲がつくことで歌になって、より多くの人に感動を与えることができるわけです。

いまツイッター上で星野源さんが「うちで踊ろう」という歌をギターで演奏していて、その歌にほかの人がドラムやダンスなどを追加、それを見た多くの人が元気付けられています。

すごくいい企画だなと思いました。

ギターをする人全員が作曲できるわけじゃないけど、息子にやりたいことがあるのなら応援したいと思います。

 

ワンオクロックのTakaさんがお父さん(森進一さん)に向けて書いた曲とか、すごくいいです。

 

スポンサードリンク

-きーくん, 買い物
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【5コマ】アトムだったら可愛いのに

夏休みですね・・・。きーくんは寝起きが悪いです。 今日の寝癖は強め&おでこのど真ん中にニキビ。 あーあ。 今日はロボット教室の予選で新宿に行かねばならないというのに! きーくん、もぞもぞと前髪を集めて …

【3コマ】過酷な中学校の部活、でも変わりつつあります。

先日、学校の課外授業の帰りに6歳の男の子が熱中症(熱射病)で亡くなりましたね。中止にしていれば奪われなかった命。可哀想で可哀想でなりません。 高校野球もそうです。今の時期にやり続けることに無理を感じな …

オンライン授業での宿題提出・うちの息子、真面目なんだなと思った話。

きーくんの高校は結構早めにオンライン授業を導入してくれました。 宿題も多くなってきて、最近はプリント以外にも変わった宿題が・・・。 家庭科の宿題で「豚丼作り」が出たんです。 でもすぐに材料を準備できる …

【4コマ】ロールキャベツとお弁当

おはようございます。(現在、朝8時) 3連休にもかかわらず、今日もきーくんが部活の練習試合で朝もはよからお弁当作りさ。   ところでみなさん、ロールキャベツは好きですか?(突然ww) うちで …

ふわしゅわとろりスフレパンケーキの理想と現実

巷ではパンケーキが人気ですね。 最近テレビで見たパンケーキはこんな感じ。 フィルムを外すと生クリームが流れ出すという視覚でも楽しめるパンケーキです。 ローソンのふわしゅわとろり-スフレパンケーキ-(名 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿