としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

ケーキ りーちゃん

マシュマロフォンダンでバースデーケーキをデコレーションしたい!

投稿日:

スポンサードリンク

明日はりーちゃんの誕生日なので、今日はバースデーケーキの準備をしていました。

去年は、絞り出しのシュガーフラワーでデコレーションしました。

シュガーフラワーの作り方はこう。

シュガーフラワーは作った後で乾燥させないといけません。

ケーキの乗せたままにすると水分で溶けてしまうので、シュガーフラワーを飾るのは写真を撮る直前にしましょう。

 

今年のバースデーケーキは、いつもと違ったことをしてみたいと思いまして。

「アメリカ バースデーケーキ」「アメリカ ウェディングケーキ」で検索すると、ものすごくカラフルで派手なケーキが出てくるのを見たことありますか?

その中に粘土細工のようなケーキがあるんですが、日本ではあまり見かけませんね。

これ、ロールフォンダンという素材で作るんです。もちろん食べられる素材です。

※ロールフォンダンの原材料は砂糖、シロップ、植物油(パーム油)、タピオカでんぷん、グリセリン、増粘剤(CMCNa)、着色料(二酸化チタン)、pH調整剤(酢酸、酢酸Na)、香料だって。

このロールフォンダン、量が多くてお値段がするので家庭で作るバースデーケーキ向きとは言えないんです。業務用というか、ウェディングケーキ用というか…。

 

だからマシュマロでフォンダンを作ってみました。

作り方は簡単でしたが、ものすごくネバネバするのでラップに薄く油を塗りました。油を塗らないということをきかない素材ですww

これを用意するだけで疲れました。

食紅を均等に混ぜるためにひたすらコネコネコネコネ。

型にシュガーパウダーかコーンスターチ(なければ片栗粉)をつけてから、型抜きしたほうがいいです。粉がないと型にくっついてしまいます。

大きい型を使いたかったんだけど、マシュマロフォンダンは柔らかすぎてうまく抜けませんでした。大きい型を使いたい人は、もっと粉糖を入れてフォンダンを硬めにしてもいいかも。

スポンジケーキとクッキーも作って、今日は終わりです。

デコレーションケーキは毎回ノープラン。飾りさえあれば何とかなる!

スポンサードリンク

-ケーキ, りーちゃん
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

私立高校の授業料納付を忘れると出席停止、最悪の場合は退学になります。

みなさん、こんにちは。7月というのに寒くてグズグズしたお天気が続きますね。 早く晴れて欲しいものです。   3連休の中日(なかび)、りーちゃんのお陰でえらい目にあったんですよ~。 事件は一通 …

【4コマ】土曜日にボランティア

明日はスイカの苗植えボランティアがあります。     ところで中学校には内申点というものがあります。 内申点を上げるにはボランティアに参加する以外に、生徒会の役員をやったり、部活動 …

【5コマ】朝からドタバタの誕生日

先日、りーちゃんが私の誕生日をすっかり忘れていた話を書きました。 としごと・しごとと【5コマ】いよいよ忘れられたとです・・・https://www.toshigo.net/entry/363りーちゃんが …

けなしてるようで、褒めている?

本日の日記は生温か~い目でご覧ください。 相変わらずきーくんは朝が苦手で、ご飯を食べるのが遅い。 ついでに言うと朝の着替えも遅いし、前日にやれと言われている時間割も朝やったりしている。りーちゃんは、真 …

自転車がパンクした時の対処方法を子供と話し合っておきましょう。

とある日の午後、スーパーで買い物をしていた時のこと。 学校からの帰り道には自転車屋があります。 そこに置いて帰れたら一番良かったんですが、残念ながらすでに家でした。 買い物から帰ってすぐにまーさんが自 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿