としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

お弁当 りーちゃん 学校 思春期

少食の娘の空腹対策に、おにぎりを作るようになった母が気がついたこと。

投稿日:

スポンサードリンク

こんにちは、今日はとてもいい天気ですね。

今日はりーちゃんの話です。

一回お茶碗に盛った白飯を返されるのはなんか嫌だったので、足りなかったらおかわりしてもらうように変えました。

もう1年以上、ずっとこんな感じだったんです。

でも・・・

お弁当の他に、休み時間に食べられるおにぎりを作って欲しいと言われました。

 

スポンサードリンク


こんな感じでおにぎりを毎日作っていたんですけどね・・・

朝ごはんの白飯、普通の量に戻せばいいだけなんじゃ・・・?

多分、おそらく、朝イチの寝起き状態ではそんなに量が食べられないんだと思う。

そう思って、今日もまたせっせとおにぎりを握る母なのでした~。

スポンサードリンク

-お弁当, りーちゃん, 学校, 思春期
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】リフレッシュの失敗例

ただいま2学期の中間テスト・勉強中のりーちゃん。 結構集中してやるのですが、さすがに長時間勉強すると疲れます。 私が「時々休憩しなさいよ~」って言いましたら、「録画したテレビ番組を見ます~!」と・・・ …

【5コマ】自転車通勤は突然に

中学生になると職場体験といって、スーパーやケーキ屋、本屋などで実際に大人と同じ仕事を体験する授業があります。 りーちゃんの希望は「小学校」だったのですが、りーちゃんの中学校は3つの小学校の卒業生が来て …

私立高校の制服はコートも学校指定です。決断はお早めに!

去年の秋ごろのお話です。 季節は流れて、現在は2月の下旬。 ずっと「誰もコート着てないんだよね~」「先輩も持ってないらしい」ってりーちゃんが言うからね、コートはもういらないもんだと思ってたの。 いるん …

【5コマ】それはまるで、リアル★リカちゃん人形です。

秋冬になると、無地かチェック柄の洋服ばっかりになりません? 今年、りーちゃんも茶色っぽいチェック柄のショートパンツを買ったのですが、これが合わせるのが非常に難しいアイテムでして・・・。 大人ならベージ …

【5コマ】いろいろとショックやわ・・・

りーちゃんがイヤホンの調子が悪くて、片耳音が出ないというものですからね・・・。 買いに行ったのですよ。 新しいイヤホンを・・・・・。   そしたら新しいイヤホンでも症状が改善せず、「あ、これ …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿