としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

家族 買い物

ペットボトル飲料の新商品、ストロベリーとコーヒーは合うのか?

投稿日:

スポンサードリンク

みなさん、ふだん何を飲まれますか?

うちは基本は水・麦茶・コーヒー・紅茶です。

みんな好みが違うので2Lペットボトルで何か飲み物を買っても全然減らず、冷蔵庫の中でただただ邪魔なのです。だから最近は500mlでそれぞれの好みのものを買うようになりました。それを2~3日かけて飲んでます。

りーちゃんは紅茶や味のついた水。

きーくんは強めの炭酸飲料。新商品があると買ってしまいます。

そんな中で気になって買ってしまった、ストロベリーのコーヒー。

だって、ものすごく気になったんですもの・・・。

 

味はそうね、スタバで飲むフレーバーコーヒーの薄いやつですかね~。

思っていたよりはいけます!

気になる方はお試しあれ。

 

面白そうな新商品があったら教えて下さい!

スポンサードリンク

-家族, 買い物
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【5コマ】旅の最後は沼津へGO!

旅の締めは深海水族館です。 えっと~、人によってはちょっと気持ち悪いかもしれないので、深海魚が苦手な人はご注意ください。 深海魚って神秘的で、宇宙人っぽくないですか? 未知なるものってすごく興味がある …

【5コマ】ジブリ美術館・番外編 駐車場の問題

昨日はフィギュアスケートで興奮しちゃって・・・。 ジブリ美術館の最後、番外編との間に羽生君を差し込んでしまいました。 駐車場について書いておきますね~。 ジブリ美術館には駐車場がないので本当は電車がオ …

大人の予防接種・麻しんと風しんの予防接種の費用と感想

わたし旅行が好きなんですが、去年8月の高知で骨折してからは旅行に行っておりません。 としごと・しごとと 2 Users【9コマ】2018年★高知旅行★最終日★沈下橋・仁淀川ブルー・オムライス街道htt …

【4コマ】毎年の恒例行事となってまいりました。

夏休みも終わり、今日から新学期ですね。 昨夜、23時の我が家の様子をどうぞ! あんだけ言ったのに!!! 知るか!!! でもさ、もう23時過ぎなわけですよ。絶望。 誰の宿題なの??? もうもうもう! ち …

【5コマ】教科書の編成は4年おきだそうです。

理科の教科書を探すきーくん。 りーちゃんにも聞いてみる。 りーちゃんがちゃんとまとめてたからすぐに見つかったけど、普通は捨ててるからね? 年子ならではの解決方法。 と、思ったら・・・・・! うぉい! …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿