としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

お弁当 きーくん

忙しい月曜日の朝っぱらから、高校生の息子にやられた話です。

投稿日:

スポンサードリンク

今日は月曜日。

週に1回しか買い物に行かない我が家の食材はだいぶ減っています。

今日も朝から高校生2人分の朝ごはんとお弁当作りからスタートします。

昨日の夕方に冷凍してた鶏肉を解凍して下味をつけておいたものを、今朝片栗粉をつけて唐揚げにしました。朝から揚げ物ですよ。

きーくんの方がりーちゃんよりも30分早く家を出るので、先に起こします。

ちょっ、ほんとやめて?

家に帰ってから食べるというのでまぁいいんだけど、朝のバタバタした時間は必要なかったじゃない?

りーちゃんよりも30分早く家を出るから、お弁当を冷ます時間を考慮して早く起きて作ってるわけですよ。

これが全く必要なかったのかと思うと、ちょっとモヤるぅ~。

そんな月曜日の朝。

スポンサードリンク

-お弁当, きーくん
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【7コマ】男子は約束をするのが下手なのかな?

昨日早起きして作ったお弁当、食べずに持って帰ってきて家で食べました。 何なの、もう・・・。 部活が早く終わったから「午後から遊ぼうぜ~!」ってなったそうです。 B君の家を知らないので、A君が迎えに来て …

【3コマ】昨日の大型台風21号は本当に凄かったですね。

昨日の台風21号は本当に凄かったですね。 お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りするとともに、被害に遭われた皆様にはお見舞い申しあげます。 今日も気温が高く、風も強いのでお気をつけて。   …

【4コマ】中学生の防寒事情★カイロのサイズはいろいろ

寒くなりましたね~。 りーちゃんもきーくんも「寒い」「寒い」と言っています。 今日は、埼玉県の中学生の防寒事情をお送りします。 うちの子の通う中学校は、学校に到着したら体操服+ジャージに着替えます。 …

りーちゃんが好きなパン弁当★我が家の定番メニューです。

高校には給食がないので、毎日お弁当持参です。 金曜日はパン弁当に決めた話。 としごと・しごとと金曜日の娘のお弁当は「パン」が主食になりました。https://www.toshigo.net/entry …

【7コマ】急な変更はおやめください!

日曜日はきーくんの部活動がないって言うので、私は「やった~!明日はゆっくり寝られる~!」と思ったのです。   ・・・・・んが! 日曜日の6時半に叩き起こされる・・・。 なんか~、部活動の予定 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿