としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

買い物

新型コロナウイルスの弊害・サンプル無しで選ぶのが難しかった商品とは?

投稿日:

スポンサードリンク

新型コロナウイルス対策でいろいろなものが自粛になっています。

例えばパン屋さんのトングや試食販売などです。そんな中…

口紅を買おうと思ったら、色サンプルがすべて撤去されていました。

肌の色と口紅の相性ってありますよね。しかも箱に印刷された色と実際の色づきも違います。

色サンプル無しで口紅を買うの、ほんと難しいです。

化粧品の色サンプル、大事だったのね。

話は変わりますが、昔は口紅を塗る時はリップペンシルで唇を縁(フチ)取ったりしてたのに、今は縁をぼんやりとぼかすのが流行り?

あと酔っ払いメイクとか病みメイクとか地雷メイクとか。

お母さんもう、ついてけないww

スポンサードリンク

-買い物
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

粗大ゴミを処分する方法・難しくはないけど、ちょっと面倒くさいですね。

先日、食洗機が壊れた話をかきましたよね~。 としごと・しごとと食洗機の故障・タイミングは良かったのか、それとも悪かったのか。https://www.toshigo.net/entry/8634先日の日 …

充電しながらスマホを使い続けると、バッテリーが壊れます。

先週の出来事であった。 りーちゃんのスマホ、充電してもすぐに電池残量が数%になってしまう。 これ中古スマホなんだけど、買う時に充電状況が確認できるんです。100%に近いものを選んで買ってるので続けて2 …

Tシャツなんてなんぼあってもいいですからね。

先日、グラニフと仮面ライダーとのコラボTシャツの話を描きました。 としごと・しごとと誰しも一生に一回はサインの練習をするのではないだろうか?https://www.toshigo.net/entry/ …

夏休み初日・すでにお昼ごはんを作る憂鬱に悩まされて思わず買ったものとは?

みなさん、こんにちは。 いよいよ今日から夏休みですね。 私はすでにこんな感じ・・・ww 朝ごはんと晩ごはんは今まで通りなのでいいんですけど、お昼ごはんを作るのが嫌で嫌で。 大人だけだったら適当に食べた …

男子高校生が夏に「欲しい」と依頼したものとは?

昨日の絵日記では、女子高校生が夏に「欲しい」と言ったものを描きましたね。 今日は手袋を持って学校に行きました。 ところで、りーちゃんは学校まで自転車で20分くらい、きーくんは自転車で40分くらいかかり …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿