
回答用紙に「馬」か「島」かで迷った形跡がありました。
で、間違えちゃったそうです。

りーちゃん、中間テストの社会科のミスはこの一問だけ。
「悔しい~~~!」と申しております。
※ひらがなでもOKなんだって・・・。
11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー
投稿日:
関連記事
うちでは「ゲームをしたい=まずは教科書ワークをする!」という暗黙のルールがあります。 3DSを買う時の条件なので、3年経った今でも健在です。 としごと・しごとと【4コマ】緊急・家族会議をするよ!htt …
夏のパジャマは、ユニクロのコラボTシャツとリラコで。母チョイスでいいですか?
きーくんは洋服に比較的無頓着です。 黒・紺・グレーであれば、だいたい着ます。 としごと・しごとと 5 Users【4コマ】思春期男子の衣替えは萌えないhttps://www.toshigo.net/e …
水性ペンがワイシャツについてしまった時の対処方法・居眠りする時はペンを置け!
皆さん、一度くらいはワイシャツにペンのインクが付いたことがあると思うんです。 私は胸ポケットに入れたボールペンのインクが漏れて、何度か悲しい思いをしたことがあります。 それは仕方ないけど、位置おかしく …
高校の期末テストが延期になった理由が「都会っぽいな」と思った田舎者の私です。
きーくんの期末テストが終わりました~。 原因は「電車から異音が発生したため、急遽点検作業をすることになった」とか。 武蔵野線は東京~埼玉~千葉を走る路線です。埼玉県を東西に走る電車って案外少ないんです …