としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

りーちゃん 勉強法 学校

【4コマ】社会科の課題は漢字です。

投稿日:

スポンサードリンク

回答用紙に「馬」か「島」かで迷った形跡がありました。

で、間違えちゃったそうです。

りーちゃん、中間テストの社会科のミスはこの一問だけ。

「悔しい~~~!」と申しております。

 

※ひらがなでもOKなんだって・・・。

スポンサードリンク

-りーちゃん, 勉強法, 学校
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

間取り図と家賃相場を見るのが好きです。

昔から間取り図を見るのが好きです。 最近は都内のワンルームマンションの間取りと相場を見るのが楽しいです。 りーちゃんが通勤電車が嫌すぎて、都内で一人暮らししたいと言っております。 しかし、帰ったら夕飯 …

【5コマ】春休みの映画館

りーちゃんは春休みに友達と映画に行くんだ~!と楽しみにしていたのです。 吹奏楽部は日曜日しか休みがないので日曜日に行くことになっていたのですが、なんと美術部が午前中に部活となり、映画は日曜日の午後にし …

【4コマ】そろそろ本気で夏休みの宿題を終わらせよう。

創意工夫とは、生活の不便を解消するグッズをアイデアを考えて作るという宿題です。何でもある現代で、この宿題は難しいんです。百均に何でもあるんだもん。 結局「洗った包帯を巻く道具を作って欲しい(骨折中なら …

私立高校の合格発表・ところでチャレンジ受験や延納手続きって何ですか?

私ったらすっかり報告した気でいたのですが、ブログではまだ報告してなかったですね。 わ~、パチパチパチ。 昔の田舎の私立高校って「願書を出したらほぼ受かる。髪の毛を金髪にしてピアスして面接に来た子くらい …

「虹」という漢字の部首はなぜ「虫へん」なの?

なんとまだ、漢検の勉強は続いてるんですよ~。書き取り、楽しい(*^-^*) トイレの中は漢字だらけですよ。 そして今日も疑問に差し掛かる私。 「虹」という漢字の部首が「虫へん」なの、気になりません? …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿