としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

りーちゃん レジン 勉強法 手作り 期末テスト

【9コマ】母、迷子になる

投稿日:2017年2月27日 更新日:

スポンサードリンク

信じられます?これ、ただの期末テストなんだぜ?

いや・・・りーちゃんにはこういう過去がありましてね。


お守り大好き娘なんです。

私が作ったお守りには神様は入ってませんけど・・・。精神安定剤みたいな?

さすがに作ってる途中で「私、何やってるんだろう?」って思いましたが、前にレジンで作られたお守りを見て、「かわいい!りーちゃん好きそう!」って思ったんです。

案の定、喜んでくれました。

※学校で友達に見せたら「かわいい、ちょうだい!」って言われたそうです。あれ、みんな結構お守り好き???

りーちゃんはテストの範囲が発表されると、ゲームは一切しないし、テレビも見ないし、夜遅くまで勉強してましたし。

でもなぜかテスト前日は10時に寝ます。いつも。

切り替えスイッチ、すごい!

頑張ってる姿が見えてたので、たとえ結果が悪くても怒れないですね~。

※本人いつもテスト直後は「あんまり出来なかった!ヤバイ!」って言うので、わからないんですよね・・・。ヤマが思いっきり外れることもあるし。

うちはテスト前は「変なテンションになる」っていうお話でした。(←そうなの?)

スポンサードリンク

-りーちゃん, レジン, 勉強法, 手作り, 期末テスト

関連記事

女子高校生のおしゃれはお出かけの前日から始まる・母は娘のスタイリストになる!

昨日の夜の出来事です。 りーちゃんにマニキュアを頼まれました。ラメはなかなか落ちないので、ラメ以外で。 そして今朝 服をコーディネートして・・・ 髪をセットして・・・ 無理になったら外すそうです。 イ …

【5コマ】給食を食べに行くだけとかあるんですね。

今日のりーちゃんは、11:30に登校して14:00に帰宅予定とな。 どう考えても給食食べて、掃除して帰るだけでしょ? 先週の木・金・土が2泊3日のスキー合宿だったので、昨日(月曜日)は振り替え休日だっ …

今年はクリスマスプレゼントを作ってみた話

昨日は家族みんなで「新解釈・三国志」を見に行ったのですが、15時の回を狙ったら前列しか空いて無くてその次の回を予約。 2時間半ほど空き時間が出来たので、りーちゃんとクリスマスプレゼントを探しにアクセサ …

私立高校の制服はコートも学校指定です。決断はお早めに!

去年の秋ごろのお話です。 季節は流れて、現在は2月の下旬。 ずっと「誰もコート着てないんだよね~」「先輩も持ってないらしい」ってりーちゃんが言うからね、コートはもういらないもんだと思ってたの。 いるん …

【6コマ】中間テストの勉強、親も全く気が抜けなかった話

りーちゃんときーくんの中学校では、昨日と今日が中間テストなのです。 中間テストの一週間前から、部活がすべて中止となります。 テスト前にこんな話をしていたので、スポーツショップにきーくんのラケットのガッ …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿