としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

りーちゃん レジン 勉強法 手作り 期末テスト

【9コマ】母、迷子になる

投稿日:2017年2月27日 更新日:

スポンサードリンク

信じられます?これ、ただの期末テストなんだぜ?

いや・・・りーちゃんにはこういう過去がありましてね。


お守り大好き娘なんです。

私が作ったお守りには神様は入ってませんけど・・・。精神安定剤みたいな?

さすがに作ってる途中で「私、何やってるんだろう?」って思いましたが、前にレジンで作られたお守りを見て、「かわいい!りーちゃん好きそう!」って思ったんです。

案の定、喜んでくれました。

※学校で友達に見せたら「かわいい、ちょうだい!」って言われたそうです。あれ、みんな結構お守り好き???

りーちゃんはテストの範囲が発表されると、ゲームは一切しないし、テレビも見ないし、夜遅くまで勉強してましたし。

でもなぜかテスト前日は10時に寝ます。いつも。

切り替えスイッチ、すごい!

頑張ってる姿が見えてたので、たとえ結果が悪くても怒れないですね~。

※本人いつもテスト直後は「あんまり出来なかった!ヤバイ!」って言うので、わからないんですよね・・・。ヤマが思いっきり外れることもあるし。

うちはテスト前は「変なテンションになる」っていうお話でした。(←そうなの?)

スポンサードリンク

-りーちゃん, レジン, 勉強法, 手作り, 期末テスト

関連記事

【7コマ】クリスマスケーキのデコレーション★生クリームかバタークリームか悩む

明日は毎年恒例★我が家が主催のクリスマス会なんです~。 朝からクリスマスケーキを作っていました。 スポンジケーキの材料は、卵とグラニュー糖と薄力粉とバターと牛乳です。 飾り用のクッキーも作ります。材料 …

【6コマ】英検の会場からお送りします。

後ろも人がバンバン通る中でのお絵かきは、エライ恥ずかしいもんですね。 小学生の休み時間の過ごし方みたい・・・。   英検、終了後・・・ りーちゃんは高校での受験の方が良いそうです。高校受験の …

【5コマ】何しに行ったんや・・・

りーちゃんはきーくんより早く家を出たため、雨はまだ降ってなかったのです。 しばらくするとまぁまぁの雨で、「サンダル失敗した!」とLINEがきました。   花火は一応上がったらしいのですが、早 …

父と母が突然の滝のような大雨に打たれたワケとは?

昨日の夕方、薬局に薬を買いに行こうと思ったら・・・ 何でもプールの前売り券を買ってくれるはずだった友達が都合が悪くなったから、入場チケットは各自で用意するように・・・となったらしいです。 コンビニに用 …

りーちゃんが好きなパン弁当★我が家の定番メニューです。

高校には給食がないので、毎日お弁当持参です。 金曜日はパン弁当に決めた話。 としごと・しごとと金曜日の娘のお弁当は「パン」が主食になりました。https://www.toshigo.net/entry …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿