としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

家族 雑学

猛暑からの激しい雷雨の日の出来事・雷は電気製品をおかしくするよって話。

投稿日:

スポンサードリンク

2020年8月12日、埼玉はとにかく暑かった。

※ウェザーニュース

ニュースでご覧になった方もいると思いますが、あまりの暑さに空気中の水蒸気が一気に発達して埼玉県上空に巨大な積乱雲が発生。一部の地域が激しい雷雨に見舞われました。

本当にすごくて、短期間の停電がたびたび起こりました。雷が光るのと轟音の時間が近くて本当に怖かったです。

 

そんな激しい雷雨が収まった後、まーさんが気が付きました。

ずっと前に突然壊れてしまったパソコンの電源がオンになっています。

誰も触っていません。考えられるのはあの、短時間の停電…。

というわけで、今日は久しぶりにマイクラ(マインクラフト)をしているきーくん。

いつまた壊れるかわかんないけどww

 

雷で電化製品が壊れる話は聞いたことがあるけど、復活した話聞いたことあります?
うちのパソコン、電源がオンになったまま壊れてたんだなぁ…(・∀・)

 

雷が鳴っているときはパソコンやテレビなどの電化製品のコンセントは抜きましょう。

スポンサードリンク

-家族, 雑学
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】エンゲル係数★上昇中!

きーくんはソフトテニス部に入部しました。 最近、朝練が始まりまして6時50分には家を出て行きます。 帰宅は18時頃です。   帰った途端、「腹減った~はらへった~ハラヘッタ~」と言うようにな …

他人の郵便物をうっかり開けてしまった続き・謎はさらに深まるばかり…

昨日、まーさんがウチの住所に届いた他人宛の郵便物をうっかり開けてしまった話を描きました。 その続きです。 話は先週の台風15号が関東地方を直撃した翌日にさかのぼります。 我が家の前のお宅の玄関先に、大 …

【10コマ】かつてないほどネタの宝庫だった中学校の参観日

昨日は絵日記をお休みしたのですが・・・今日はそれをカバーするほどの大作になりました。 日曜日は中学校の1日参観日だったんです~。 日曜なのにお弁当持参ですよ・・・。 なんせ1日中、参観日なので・・・ …

台風19号、まもなく通過です。

台風19号による甚大な被害が出ていますね。 「避難せよ」と言われても、外に出るのにも勇気が必要です。 避難される方は、お気をつけて。   今日の私は・・・ 夜になったら雨や風で寝られないかも …

【2コマ】誕生日&クリスマスのプレゼント

今現在とてもアナログな方法で絵を描いている私ですが、そろそろデジタルの絵も練習したい。 でも評判の良い液晶タブレットって、ものすごく高いのです! ワコムとか10万円以上します。 液晶タブレットだけで数 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿