としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

学校 部活

「本物の花の良い香り」という幻想を打ち破る話・菊とりんどうは要注意なんだって。

投稿日:

スポンサードリンク

とあるコマーシャルを見ると、いつも思うことがあります。

本物の花の香りと柔軟剤の香りを比べるというもの。

みなさん迷った挙句、柔軟剤の香りのほうを選びます。

りーちゃんが部活で使った花を大量に持って帰ってきました。

オープンスクールで3回、生け花をしたんだそうです。だからこんなに花が多いのか~。

こんなこと言われたら怖くない?(*´▽`*)

 

菊の花は長く飾っておくとなんともいえないイヤな匂いに変わります。花自体の見た目はさほど変わらないのに、匂いだけ変わってしまうんです。

そしてりんどうも、花が水に浸かると何とも言えない匂いになるそうです。

「本物の花の香りが良い」というイメージが先行してると思います。実際は青臭かったりww

さっき全種類嗅いでみたんですが、どれもかなり近づかないと香りがしません。

良い香りがするように調合された柔軟剤に、本物の花がかなうはずないんだ!(個人的な見解で偏見ですww)

スポンサードリンク

-学校, 部活
-, , , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

高校生なら知ってる?Classi(クラッシー)と Classroom(クラスルーム)って何ぞや。

今日の絵日記はなんだか小難しい雰囲気なのですが、お子さんがいる方には無関係ではありません。 高校生になったらほとんどの子が加入させられるのではないかと思いますので、「雑学」としてお楽しみください。 今 …

りーちゃんときーくんは3年◯組・同じクラスですが、同じクラスではありません。

こんにちは。いいお天気ですね。 そういえばこの前、こんなことがありました。 きーくんの教室は1階なので、あんまり校舎の中をウロウロすることが無かったんです。 久しぶりに2階の廊下を歩いていると・・・ …

【6コマ】息子の失敗を自分の失敗でカバーした話

昨夜の出来事であります。 にっこりとほほえむ息子。 昨夜はなぜかめちゃくちゃ眠かったらしい。 可愛いけど、部活の情報は得られず・・・。困った。 机の上に部活のスケジュール表がありました。 7時に集合で …

中学校の部活動は親も大変だったんだなぁ~としみじみ感じる今日このごろ。

突然ですが、中学高校の時に使っていた体操服やジャージはどうしていますか? 家着にしている人がいるというのは聞いたことがあります。家なら誰が見るわけでもないし、着慣れてますもんね。 家の中で部活のユニフ …

高校生の通学で使う理想的なレインコートの選び方

梅雨ですね。 雨の日が多くて、自転車通学のうちの子たちは憂鬱そうです。 そうはいっても、雨が理由で休むわけにはいきませぬ。 レインコートを着て、いざ出発! 2人とも高校の通学には大きいリュックを使って …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿