としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

お弁当 きーくん テニス 部活

【4コマ】中学校の総合体育大会が始まりました。

投稿日:

スポンサードリンク

期末テストが終わったので、ゲーム三昧のきーくん。

朝7時に学校に集合して、自転車で総合公園に行くようです。

朝はバタバタするんだから、荷物の準備とか自転車がパンクしてないか確認しておきなさいよと言ってありました。

お約束。

審判バッジがないんだって~~。あははは~~。

これね。※友だちは2回目で合格したみたいです。

 

散々騒いで、結局机の上にあったんです。なんなの・・・・・!!!

 

<本日のきーくんの装備>

お茶、2.5リットル持って行きましたけど足りるかな。

昨日2時間の部活で1.5リットルがカラになってましたからね。

夏の炎天下でのスポーツ、怖い・・・。

 

きーくんが出かけてから部屋を見ましたら、嵐が去った後みたいになってた。

先週の日曜日に片付けさせたばっかりなのに・・・・・!

なんでなの。

 

今日のお弁当はお赤飯&唐揚げ弁当。肉肉しいww。

スポンサードリンク

-お弁当, きーくん, テニス, 部活
-, , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

自分の「負の感情」を子供に植えつけない。私は私の人生を精一杯頑張る。

私が絵を描いたり、ビーズ手芸をやったり、ケーキを作ったりいろいろやっているのにはわけがあります。 去年の秋頃のこと。 何の話だったのかは忘れたのですが、中学生は人間関係も複雑になりますし、勉強も難しい …

【4コマ】テニスラケットへの妙なこだわり

今日の絵日記は、なんだか まとまりませんでした。 テニスラケットのガット(網)って、毎日練習していると少しずつ繊維が切れたり緩んだりして、だんだん飛ばなくなるんですって。 ラケットを買ったのが去年の6 …

息子の誕生日を本気で忘れておりました。

三重旅行の記事の途中なんですが、今日はちょっと別の話を。   今日で春休みも終わりですね。明日はりーちゃんの入学式、きーくんの始業式です。 新学期に必要な書類を用意したり忙しくしていたところ …

牛乳の消費量を上げて酪農家の方を守りたいが、家族の健康と家計も守らねばならぬのです。

突然ですが、お菓子を食べる時に用意する飲み物は何ですか? 私とまーさんはコーヒー、りーちゃんは紅茶。そしてきーくんは・・・ 牛乳。 私たちだって牛乳は好きだけど配慮してカフェオレにしているというのに、 …

【5コマ】りーちゃんがいないと、きーくんのお世話が大変なのです。

?? きーくん、本日振り替え休日でしてね・・・。 まぁ、暇そう。 ゴロゴロゴロゴロ~。テレビもほとんど見ないので、ゴロゴロゴロゴロ~。 俺、暇なんですけどアピールがうるさいです。 見かねたまーさんが、 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿