としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん

ゲームが全く出来ない私がニンテンドースイッチの「大神」を楽しむ方法

投稿日:

スポンサードリンク

こんにちは。4連休、どこも混雑しているようです。

我が家は近所にお出かけするくらいで、基本家でゲームをしています(*^▽^*)

私、ゲームが出来ないんですよね~。ファミコン以来、やった記憶がありません。

だからといって、ゲームが嫌いというわけでもないんです。

ニンテンドースイッチの「大神」

きーくんがニンテンドースイッチライトで進めてくれていたのですが、小さい画面だとやりくにかったみたいで途中でストップしていました。

コロナ禍で全く手に入らなかったニンテンドースイッチがやっと買えたんですよ~(定価よりもちょい高め)

というわけで、テレビ画面で「大神」を再開しました。

きーくん、ゲームめっちゃ上手いww

あと地図を覚えるのが早い。私は全く覚えられません。頼りになるぅ~ww

 

大神はアマテラスが蘇ったヤマタノオロチを退治するゲームなのですが、オロチを倒したあともストーリーが続いています。(うちもまだ途中)

少しずつ謎を解きながらいろんな技を覚えて、小さい敵を倒して大きい敵も倒していきます。大きい敵を倒すためには知恵が必要でそれがすごく面白いです。

このゲームのシナリオを書いた人は凄いし、イラストを作った人も凄いし、ゲームとして完成させた人も凄いです。

 

というわけで、私は実際にキャラクターを動かしたりしませんが・・・

そういえば昔からこのスタイルだったわww

弟がやるドラクエやグーニーズを後ろで見てるのが好きだったわww

分かる人、ほかにもいるかしら?

スポンサードリンク

-きーくん
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【5コマ】きーくんの期末テストと交換条件

マジか・・・! なんやね~ん!!!!!   今週、期末テストの結果が返ってきました。 テスト前に「友達と秋葉原に行きたい!」と言ったきーくんですが、テスト直前に友達とゲームはするわ、通学カバ …

【6コマ】夕方からのお母さんは忙しいんです!

昨日の夕方~夜にあった出来事をまとめてみました~。 中学生の子供たちが帰宅すると洗いものが沢山でます。 ①水筒(きーくん2本・りーちゃん1本) ②給食セット(はし&スプーン) ③靴下(テニス部は真っ黒 …

中学生男子の洋服はどこで買う?グラニフとグラソスは違うお店です。

みなさん、こんにちは。 今日はママ友とプレバーゲンに行ってきましたの。 ふふふ、なぜか子供のものばっかり買ってしまいました。   中学生の洋服って大人用だとサイズもデザインもイマイチだし、キ …

中学生らしからぬ息子とお友達の関係

今日の午前中は、PTAの仕事で出かけておりました。 そして今日の午後のこと・・・ きーくんのお友達が、「辛子明太子をたくさん貰ったんだけど、賞味期限が長くないから食べませんか~?」って連絡をくれました …

葛西臨海水族園の中学生料金と駐車場とランチの情報

1月末、きーくんがこんなことを言いました。 葛西臨海水族園はディズニーリゾートの隣駅(葛西臨海公園駅)にある都営の水族館です。 www.tokyo-zoo.net 1 User葛西臨海水族園公式サイト …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿