としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん 勉強法

【4コマ】本当に大丈夫なのだろうか・・・?

投稿日:

スポンサードリンク


めちゃイケ、普段は観てないんですけど今日は18時半からテレビの前にスタンバイ。

すごく面白かったです。録画したので明日また観ようっと!

そうそう、明日は漢検なんです。

きーくんもさすがに勉強を・・・と思ったんですけど、ゲーム(マイクラ)してます。

しかも木曜日から中間テストなんですよ?

親としてはさすがに「大丈夫なん?」って思うじゃないですか・・・。

期末テスト(11月末)までマイクラ封印がかかってるのに、こんな感じなんです。

念のため地理の教科書ワークをやらせてみたんですけど、大丈夫そう・・・???

うん???よくわからない。

本人が言うには数学・理科・英語は大丈夫。地理と国語は運次第なんですと。ええ。

きーくんのはとにかく「ノートに書かない勉強方法」なので、勉強している時間が短くて私が不安になります。隙あらばゲームか動画観てます。

結果で判断するしかないですね。怖い。

スポンサードリンク

-きーくん, 勉強法
-, , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【6コマ】いいメモリーをお持ちでいらっしゃる!

セイタカアワダチソウ、ご存知ですか? 屋外に出るとあちこちに生えている背の高い黄色い花です。ほんと、いっぱいあると思いませんか? まーさんが何だか花粉症っぽいので、絶対あの「黄色い花」が原因だと思った …

軽い巻き爪になった時の処置方法と爪にまつわる方言

ねぇみんな~、足の爪、巻いてる~? 足の爪が巻き爪になってて皮膚に刺さって痛いってこと、ない? 実は以前りーちゃんも巻き爪になったことがあって、皮膚科で処置をしてもらいました。 高校生になると皮膚科に …

【5コマ】テスト勉強の邪魔をしちゃなんねぇ!

※高校でほぼ地理しかやってないから、こんなことも知らなかったです・・・。 みなさん、我が家の歴史暗記法を覚えていらっしゃるでしょうか? としごと・しごとと【7コマ】私たちが暗記してどうするんですか・・ …

【4コマ】現場の生の声に驚く

昨日近所でハンドメイド市が開催されていたので、フラ~っと出かけてみたのです。 すると昔お店をしていた時に、雑貨を作ってくれていた方が出店されていました。 ちょうど娘が同じ歳なので、来年は受験だね~、ど …

【5コマ】ファッションリーダーへの道のりは遠い・・・

きーくんは今のところ洋服にそんなに興味はないです(ただし、まーさんと同じくこだわりはある)。 彼には黒かグレーで柄少なめの服を買っておけばだいたい大丈夫です。 ちょうど良さそうなグレーの裏起毛のパーカ …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿