としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

家族

今更ながら自分が整理整頓ができない人だと気が付いた話

投稿日:

スポンサードリンク

前に使っていたパソコンなんですが、壊れてないのにソフトの起動が遅かったり途中で固まったりと作業効率が非常に悪くて。

まーさんが買い換えてくれて、データの移行まですべてやってくれました。素敵。

しかも、デスクトップの整理整頓まで!!最高か。

以前使っていたパソコンは、画面の半分くらいがアイコンで埋まってたんですよ~。

40数年生きてきて、やっと気づいたのかい?

違うの、部屋がすごく汚いとかそうことじゃないのです。だから今まで気づかなかったわ~。

わかりますか?ものが捨てられないの。

子供たちが小学生の時に使っていたランドセルとかピアニカとか習字セットとか、そのうち処分しようと思ってそのまま箱詰めされています。

もしかしたら高校でも習字セットを使うかもとか、誰か欲しい人がいるかもとか、なんだかんだ言い訳して取り置きしてしまう癖があります。

メルカリで売ればいいと思って登録だけはしてあるんだけど、いろいろ面倒でまだやってないww

面倒くさがりなので、そういうのあんまり向いてないんだ。

りーちゃんやきーくんの服、サイズ的にアウトのものもあればサイズはいけるけどデザインが子供っぽくてアウトなものも。

そういうのを全部ゴミ袋に入れてみたら、倉庫部屋にある衣装ケースがほぼ空っぽになりました。いらないものであふれていた~。

長年放置されてて埃っぽいから、もしメルカリで売るならしっかり洗濯しないといけないよね~。

うん、やらないな!!そんな体力ないし。よし、捨てよう!!

 

私は掃除ができないと思ったことはなかったけど、整理整頓が苦手なんだとようやく気づきました。(やっとかいww)

まーさんは気づいてました。(言ってよww)「気づいてなかったの!?」って言われました。(なかったよ!)

今年は本気で倉庫部屋の大掃除をしたいと思います。

スポンサードリンク

-家族
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

今日はいい夫婦の日・挨拶はいい夫婦の基本です。

3連休の中日、いいお天気だけどステイホーム中の みやで~す。 平日はお弁当があるのでさっさと起きる私ですが、休みの日は長く寝ていたいと思ってしまうのに如何せん、朝に強いためいつも通りの時間に目が覚めて …

【6コマ】会話のキャッチボールが適当です。

先程の出来事です。 まーさん、サッカーなんて興味ないやん??? そんで、私も興味ないやん??? 何だ、この会話・・・って思ったら、笑けてきました。   <ちょっと愚痴>苦手な方はスルーしてく …

ぶどうは美味しいが、ぶどうの好みが違う問題

こんにちは。毎日更新をやめてたった2日ほど絵日記を描かなかっただけで、描き方を忘れたみやです。あっという間に手際が悪くなってビックリしました(;・∀・) 毎日続けるっていうことが大事だったと思います。 …

「鹿]という漢字の部首から広がる脱線ワールド

漢検2級の漢字練習、まだ続いております。 今日初めて知ったのは・・・ 「鹿」という漢字の部首、分かりますか? 字をみると「まだれ」と思いますよね~。 部首も「鹿」でした。 へ~、知らなかった~。 「鹿 …

夫婦の価値観は同じですか?価値観の違いをまざまざと見せつけられた話

昨日の出来事です。 3~4ヶ月に1回、集まるメンバーです。 前回集まった時に、メンバーのおひとりがこんな話をしました。 奥さんの誕生日に内緒で、「高価な金貨(セット)をプレゼントするつもり」だと。 話 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿