としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

家族

今更ながら自分が整理整頓ができない人だと気が付いた話

投稿日:

スポンサードリンク

前に使っていたパソコンなんですが、壊れてないのにソフトの起動が遅かったり途中で固まったりと作業効率が非常に悪くて。

まーさんが買い換えてくれて、データの移行まですべてやってくれました。素敵。

しかも、デスクトップの整理整頓まで!!最高か。

以前使っていたパソコンは、画面の半分くらいがアイコンで埋まってたんですよ~。

40数年生きてきて、やっと気づいたのかい?

違うの、部屋がすごく汚いとかそうことじゃないのです。だから今まで気づかなかったわ~。

わかりますか?ものが捨てられないの。

子供たちが小学生の時に使っていたランドセルとかピアニカとか習字セットとか、そのうち処分しようと思ってそのまま箱詰めされています。

もしかしたら高校でも習字セットを使うかもとか、誰か欲しい人がいるかもとか、なんだかんだ言い訳して取り置きしてしまう癖があります。

メルカリで売ればいいと思って登録だけはしてあるんだけど、いろいろ面倒でまだやってないww

面倒くさがりなので、そういうのあんまり向いてないんだ。

りーちゃんやきーくんの服、サイズ的にアウトのものもあればサイズはいけるけどデザインが子供っぽくてアウトなものも。

そういうのを全部ゴミ袋に入れてみたら、倉庫部屋にある衣装ケースがほぼ空っぽになりました。いらないものであふれていた~。

長年放置されてて埃っぽいから、もしメルカリで売るならしっかり洗濯しないといけないよね~。

うん、やらないな!!そんな体力ないし。よし、捨てよう!!

 

私は掃除ができないと思ったことはなかったけど、整理整頓が苦手なんだとようやく気づきました。(やっとかいww)

まーさんは気づいてました。(言ってよww)「気づいてなかったの!?」って言われました。(なかったよ!)

今年は本気で倉庫部屋の大掃除をしたいと思います。

スポンサードリンク

-家族
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】こんな日もあるさ!

こんな感じでもう、24年目・・・。 え~っとね、最近子供たちが結構良い子でしてね。 学校生活も平和でしてね。 ぶっちゃけ、ネタがないんだ・・・!!! こんな日もあるさ!

もし冷蔵庫に入れたはずのマヨネーズが見つからなかったら、ここを探してみよう。

昨日の出来事。 思いつくところは散々探したんだけど、マヨネーズが見つからない。 新しいマヨネーズを・・・? 私の前科。(この前に、水筒の中蓋も捨てている) としごと・しごとと電化製品のパーツを紛失した …

【3コマ】スリム体型な中学生男子の洋服選びは難易度が高いです。

今日はきーくんの部活がお休みでした。 最近は本格的に寒くなってきたので、衣替えを本気でやらないと!(遅いww) 普段は制服と体操服とジャージで過ごすきーくんですが、もうすぐ期末テスト期間に入るので部活 …

【5コマ】いや、もう無理ですけどね~~~。

ほうほうほう・・・・・。 最近男女差について考えることが多かったので、思い出した話です。 一時期、きーくんが「弟が欲しい!」って言ってたんですね。 だったらりーちゃんは妹の方がいいんだろうな~と思って …

【6コマ】とうとう来たぜ★寄生虫博物館!

昨日の続きです。 ※いかにも寄生虫という写真はありませんが、苦手な人はゴメンナサイ。 目黒寄生虫館が正式名称なのね・・・。 入ってビックリ、人が結構います。 いろいろな寄生虫がいるんだねぇ~。私が知ら …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿