としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

お弁当 りーちゃん 友達

りーちゃんが好きなパン弁当★我が家の定番メニューです。

投稿日:

スポンサードリンク

高校には給食がないので、毎日お弁当持参です。

金曜日はパン弁当に決めた話。

あれから1年半、まだ続いてるんです。

りーちゃんのお友達が「週に1回のパン弁当が羨ましい!」と、お母さんにパンのお弁当をリクエストしたらしいです(*^-^*)

毎週、毎週、何にしようか迷うんですよ。

おやつじゃない、ご飯としてのパンメニューのレパートリーが少なくて苦労しています。

なるべく違うものを…と思ってはいるのですが、結局似たような具材を挟んじゃいますね~。

 

パン弁当の中でも一番作るのがこのメニューです。

りーちゃん、クラブサンドが好きなんです。昔、お店をしてた時に出してた人気メニューでもあります。

簡単だし、美味しいし、ボリュームあるしで、困ったときのお助けメニューなんです。

でも「学校の友達、クラブサンドを知らなかった・・・」とりーちゃんが申しておりました(´・ω・`) エエ…

もしかしたら、ホットサンドと呼ばれてるのかもしれませんね。私の中ではクラブサンドとホットサンドは完全に別物です。

もしお子さんに「パン弁当」をリクエストされたら、ぜひお試しください(*^-^*)

スポンサードリンク

-お弁当, りーちゃん, 友達
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【5コマ】現役中学生が分からないことは、私にも分からない。

りーちゃんのお友達、3月生まれが3人いるのでこの時期はいつもこんな感じに。 しかも去年の4月のりーちゃんの誕生日に、それぞれの友達から結構良い物をプレゼントしてもらっているので、お返しにも手が抜けませ …

高校生は毎日お弁当・美味しかったお弁当のおかずは何ですか?

昨日、りーちゃんが言いました。 りーちゃんが「今日のお弁当、すごくすごく美味しかった♥」と言ってくれました。 嬉しいじゃないですか~? だから、どのおかずが良かったのかを聞いたんです。 あら、これじゃ …

やっぱり「割り箸は常に持参でお願いします!」と思った話。

あの続きです(*´▽`*) ナイスアイデア! 思ったんですよ・・・。 自分のことがわからないよ・・・。

美術の宿題は学年が終わるまで捨てずに取っておきましょう!

先日のことです。 りーちゃんの美術の先生が「以前提出してもらった課題をもう一度集めるので、持って来てください」と言ったそうです。 まさか課題の再提出を求められると思わなかったので、部屋の掃除の時にうっ …

【4コマ】目覚まし時計・聞こえる人と聞こえない人と聞かない人

りーちゃんが「目覚まし時計を交換して欲しい」と言いましたので、交換したのです。でもその日の真夜中・・・ まーさんがりーちゃんと同じことを言いました。 仕方ないので、壁の方に向けて出来るだけ部屋の端っこ …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿