としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん 雑学

アニソンから学んだ今どきの高校生が知らない表現方法

投稿日:

スポンサードリンク

先日家族で「2021vs1995~2000 アニソンバトルBEST20」を見ていたときの事です(*´▽`*)

昔のアニソンってヒットさせたい曲をアニソン曲として使うって感じでしたよね。

番組では倖田來未さんが「ブルーベルベット(Blue Velvet)」を歌ってくれました。

歌が終わると、きーくんがこう言いました。

「くびったけ」が分からないと。

まさか「ゾッコン」も伝わらないとはね(≧◇≦)ww

いまはほとんど使わない表現なのかなぁ。ジェネレーションギャップ!!!

首ったけ(Weblio国語辞典より引用)
ある特定の異性に夢中になっているさま、惚れているさま、などを意味する表現

 

ぞっこん(Weblio国語辞典より引用)
心の底から、すっかりという意味。現代では「本気で惚れ込むさま」という意味で使われることが多い。ぞっこんの語源は「底根(そここん)」であり、「そっこん」とよまれた後、濁音化され「ぞっこん」となったと言われるが、他説ある。

スポンサードリンク

-きーくん, 雑学
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

牛乳の消費量を上げて酪農家の方を守りたいが、家族の健康と家計も守らねばならぬのです。

突然ですが、お菓子を食べる時に用意する飲み物は何ですか? 私とまーさんはコーヒー、りーちゃんは紅茶。そしてきーくんは・・・ 牛乳。 私たちだって牛乳は好きだけど配慮してカフェオレにしているというのに、 …

【4コマ】童謡「たき火」で驚いたこと

外から童謡「たき火」が聞こえてきました。 うちの近くを走る灯油販売車、今年からなぜか音楽が「たき火」に。 去年までオルゴールだったのに・・・。 なぜ、それにした!? ダメな気がするのは私だけでしょうか …

【4コマ】エンゲル係数★上昇中!

きーくんはソフトテニス部に入部しました。 最近、朝練が始まりまして6時50分には家を出て行きます。 帰宅は18時頃です。   帰った途端、「腹減った~はらへった~ハラヘッタ~」と言うようにな …

【5コマ】教科書の編成は4年おきだそうです。

理科の教科書を探すきーくん。 りーちゃんにも聞いてみる。 りーちゃんがちゃんとまとめてたからすぐに見つかったけど、普通は捨ててるからね? 年子ならではの解決方法。 と、思ったら・・・・・! うぉい! …

思春期ニキビ・「もしかして冬のほうがお肌が荒れるのでは?」と思った出来事。

突然ですが、スキンケアで一番大事なのは<朝の洗顔>だと思うんです。 きーくんのお肌がちょっと荒れてるぅ!子供の肌荒れにはすごく気をつけているというのに。 としごと・しごとと現役高校生の美肌の作り方とス …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿