としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん 雑学

アニソンから学んだ今どきの高校生が知らない表現方法

投稿日:

スポンサードリンク

先日家族で「2021vs1995~2000 アニソンバトルBEST20」を見ていたときの事です(*´▽`*)

昔のアニソンってヒットさせたい曲をアニソン曲として使うって感じでしたよね。

番組では倖田來未さんが「ブルーベルベット(Blue Velvet)」を歌ってくれました。

歌が終わると、きーくんがこう言いました。

「くびったけ」が分からないと。

まさか「ゾッコン」も伝わらないとはね(≧◇≦)ww

いまはほとんど使わない表現なのかなぁ。ジェネレーションギャップ!!!

首ったけ(Weblio国語辞典より引用)
ある特定の異性に夢中になっているさま、惚れているさま、などを意味する表現

 

ぞっこん(Weblio国語辞典より引用)
心の底から、すっかりという意味。現代では「本気で惚れ込むさま」という意味で使われることが多い。ぞっこんの語源は「底根(そここん)」であり、「そっこん」とよまれた後、濁音化され「ぞっこん」となったと言われるが、他説ある。

スポンサードリンク

-きーくん, 雑学
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【5コマ】まるで食べたことがあるような口ぶりで・・・

わかりにくいボケですなぁ~~~! やっと終わったよ!期末テスト! 2日目も10時半に就寝した2人、大丈夫なのだろうか??? わかんないけど、まぁいいや。終わったから! ずっと家で勉強してたから、出かけ …

【4コマ】学級閉鎖にはならなさそう・・・

ちょっと前の話ですが、きーくんのクラスもインフルエンザの波が押し寄せておりました。 うちは予防接種しない派なので、もらってくるかも~~~と戦々恐々しておりました。 ※予防接種をした年だけ家族全員インフ …

高校生の進路の決め方・オープンスクールに親子で行ってみたら、目から鱗の話ばかりだった。

昨日(日曜日)は家族全員で出かけておりました。   我が家の子どもたちは高校2年生&1年生。 11カ月違いの年子なので、去年&一昨年と2年連続受験生がいる状況でした。 受験生がいないのは今年 …

【5コマ】先手は打たれてありました!

今日から1泊2日の予定で、きーくんは修学旅行(箱根・鎌倉)でございます。 6時15分までに学校に集合なのに、「5時に起きる!」と言われました。私は必然的に4時50分起きです。早すぎるよ・・・。 いつも …

【6コマ】評判の良い皮膚科に行けなくなったのです。

体質だと思うのですが、小学生の頃のきーくんは掌や足の裏に1つだけイボができやすくて、よく皮膚科のお世話になっていました。 だんだん慣れてきて1ミリ位の小さなものも診断できるように・・・。 指紋が消える …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿