としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん りーちゃん 学校

【4コマ】童謡「たき火」で驚いたこと

投稿日:

スポンサードリンク

外から童謡「たき火」が聞こえてきました。


うちの近くを走る灯油販売車、今年からなぜか音楽が「たき火」に。

去年までオルゴールだったのに・・・。

なぜ、それにした!?

ダメな気がするのは私だけでしょうか・・・・・。

 

そしてこの話をりーちゃんにしたんですよ。

そしたらりーちゃん「たき火」を知らなかった・・・。

えっ!? 

今の小中学生って、「たき火」を歌わないの?知らないの?うちの地域だけ?

きーくんに確認したいんだけど、今寝てます(珍しい)・・・。

小中学生のお子さんがいらっしゃるどなたか、聞いてみてください。

 

※追記:きーくんにも聞きましたら「知らん!」と言われました。

そうなんや~~~~!

スポンサードリンク

-きーくん, りーちゃん, 学校


  1. プニプニ より:

    そうなんですか!?子供のころ好きだった曲なのでビックリです。。
    童謡も衰退気味ですし、最近の子は公衆電話の使い方を知らないという噂を聞きます。テレカに至っては見たこともないと。
    なんか、残念なような、それが今の時代なのか……

    それにしても灯油販売車選曲本当に悪いですね。
    丸焼けのような印象を持ちます…(笑)

  2. toshigonet より:

    コメントありがとうございます。そうなんです。子ども達、たき火を知らなかったんです。
    いらないことを教えない方がいいという教育方針なのでしょうか?残念な感じもしますね。

  3. ポテト大好きマン より:

    奈良県では普通ですよ(^▽^)/

  4. みや より:

    ポテト大好きマンさん、奈良県では普通?そうなの? 
    灯油販売で「たき火」の選曲はなかなか衝撃でしたよ。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

男子中学生のコート選び★色と形と素材と

今日はきーくんの部活が休みだったので、コートを買いに行ってきました。 お店はすぐに気に入ってくれました。 ダッフルコートが気になるんだけど、パーカーはOKなのかトグルボタン(ダッフルコートの角みたいな …

今日から学校再開★息子のメンタルの強さに救われます。

今日から6月ですね。 最近はムシムシしてきて、マスクでの通勤通学もちょっと辛い時期になってきました。 りーちゃんも学校再開に向けて準備をしていました。 長期休みをいいことに、しばらく真っ青のラメネイル …

高校生は毎日お弁当・美味しかったお弁当のおかずは何ですか?

昨日、りーちゃんが言いました。 りーちゃんが「今日のお弁当、すごくすごく美味しかった♥」と言ってくれました。 嬉しいじゃないですか~? だから、どのおかずが良かったのかを聞いたんです。 あら、これじゃ …

母と息子の親子クッキングで、几帳面さが浮き彫りになった話。

今日の夕飯は私ときーくんが作りました。 何を作ったかと言いますと・・・ きーくんは揚げ物が出来るので、揚げ物に専念してもらいました。 ちなみにタレは市販品です。 手羽先って食べるところが少ないのに揚げ …

【4コマ】それ、(将来の)彼女に言ったらダメなやつ・・・

スーパーに行くと「焼き芋」が売られてました。 安いのにおいしいですよね~、スーパーの焼き芋。 今日の夕飯のデザートにしよう。そうしよう。 今日のメニューは、上の通り。 メインディッシュはトンカツにしよ …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿