としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

ふたり ブログ

お久しぶりです。ブログの今後についてのお話です(*^▽^*)

投稿日:

スポンサードリンク

お久しぶりです!

ブログの更新のやり方を忘れつつあります(*´▽`*) ヤバいヤバいww

実はこの話はずっと前から言ってて数年前に一度やってみようとしたのですが、当時はパソコンの英語翻訳機能もなくて手間だけが凄くて頓挫したんです。

でも今は翻訳機能も性能が上がっているし、システムもだいぶ整ってきたそうなのです。

30代は私がやりたいことを一緒にしてもらいましたしね、40代はまーさんがやりたいことを一緒にやりましょうか!

以前作った会社も継続しつつ、別の部署を作ったという感じです。

それでも独学では危険。まーさんはしっかり勉強して手順を踏みながら少しずつアメリカへの販路を作りましたよ~。

試行錯誤、右往左往(*^▽^*)ハハハ!

お店ってだいたい最初は赤字覚悟なんですよね。失敗したらそれに対する対策を立てて攻略していくの。

まぁまぁいろんな失敗をしたので、かなり強くなりましたよ~!(心がねww)

そんなわけで、作業も早くなってきて段々と楽しくなってきたところです(*´▽`*)フフフ!

 

さてさて、今後のブログですが・・・

ってことになりました。

高校以来ほとんどやってなかった英語、まさか今頃使うことになるとはね!

英語は聞く&話すは出来ないけど、書く&読むなら何とかなるね(翻訳機の功績ww)

人生、何があるか分からないもんです(*^-^*)

具体的にどうするかは今後模索していきます。

というわけで、今後もよろしくお願いします(*^▽^*)

スポンサードリンク

-ふたり, ブログ
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【5コマ】我が家の日常会話によく出てくる「ナンピン買い」

ダイエット効果が期待されているもち麦。 先日まーさんがネットで買ってくれたんです。 お値段1000円。 ネットではこの値段くらいが相場だったので、何も考えずにポチッと購入。 しかし本日、成城石井で35 …

【6コマ】小中学生・必読★埼玉県の私立高校の単願推薦と併願推薦とは?

今日の絵日記は、この先高校受験を行う小中学生と保護者の方には知っておくと便利かもしれない情報です。特に埼玉県にお住まいの方は目を通しておいて欲しいです。 私は愛媛県出身なので、埼玉県での高校受験はりー …

【4コマ】普通の方法もやったのですが・・・

まさか姉弟でこんなに金銭感覚が違うと思わなかったんです。 男女の差なのでしょうか? りーちゃんはまぁ、お小遣いは使わないで貯める派です。今でも。 きーくんは、夜通しの金は持たない派です。江戸っ子か! …

MRワクチンから約1週間、その後の副作用とかいろいろ

先週、MRワクチンの接種をした話を描きましたね。覚えていらっしゃるでしょうか? としごと・しごとと 1 User大人の予防接種・麻しんと風しんの予防接種の費用と感想https://www.toshig …

【5コマ】えらい大罪を犯したらしい・・・

昨日の夜、珍しくまーさんがテレビを見てたんです。警察密着24時的なやつ。 珍しいのでちょっかいを出してみたらですね・・・ ※シラフです。 児童虐待だって言われた・・・。 我々は彼に精神的な苦痛を与えた …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿