としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

家族 旅行記

【7コマ】美術に触れてきました2

投稿日:

スポンサードリンク

昨日の続きです。

五美大展も良かったですが、本当の目的はこちら。

国立新美術館から歩いて、いざ六本木ヒルズへ!

徒歩で10分ちょっと。大きな道路がありますが、地下道もあるので歩ける距離です。

道に不慣れな人はスマホ必須です。都内の道はゴッチャゴチャでどこにいるのか分からなくなります。あとは歩きやすい靴で。私のようにヒールで行ってはいけません(笑)

六本木ヒルズの森タワー!ど~ん!

さて、レアンドロ・エルリッヒ展がどんなものなのかと言いますと・・・

これは「反射する港」という作品です。

写真だと何がすごいの?って思うでしょ。

これね、水は無いの。

下の波々した船も実際に物体があって、そして少しだけ揺れてるんです。

他にも・・・

「教室」というタイトルの作品では、自分が幽霊になった体験が出来ます。

これは「試着室」という作品です。

手前のまーさんが鏡に映っていない!不思議!

 

ほかにも面白い仕掛けのある作品がいろいろ。

4月1日までなので、興味のある方は是非是非。デートにオススメ。

土日祝日は人気があって人が多いので、平日か土日祝日なら朝早く もしくは夜遅く(~22時)がオススメです。

あと学生さんは「学生証」を必ず持参下さい。チェックされますよ~。

 

さて森美術館って森タワーの52・53階なので、こんな景色が見られます。

500円払えば、さらに上の屋上(屋外)にも出られます。子供たちに行くか聞いたら、行かないと言われました。行こうや。

スカイツリーまで行かずとも、東京が一望できます。

東京タワーが小さいわ!

きーくんは初めてでした。

りーちゃんは部活(美術部)で去年と一昨年に来たことあるそうです。

部活で六本木ヒルズて、オシャレか!

 

ところで六本木って食事は都内価格なので、家族4人だと5,000円とか6,000円とかしちゃう。気軽におしゃれカフェには行けないです。

それでマックに行ったのです。ありがとう、マック!安心して入れるよ!

女王に遭遇

よくよく話を聞くとこういうことらしいです。

横入りしたお客さんが発した言葉

※店員さんが女王を後ろに誘導したそうです。

店員さん★最強。グッジョブ!

そもそも、女王はマックに来ないよね!

 

都内にはいろんな人がいるよね!←ちょっと慣れつつある。

 

そんなわけで、六本木で美術に触れてきたお話でした。

スポンサードリンク

-家族, 旅行記
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

観たい映画が違うとき・そういう選択肢は思いつかなかったという話

皆さん、映画は好きですか? 我が家はみんな映画が好きです。 高校生は今週終業式を迎えます。 冬休みに入ると映画館が混雑するし、今週の金曜日からスターウォーズも始まるので、行くなら今週の平日が狙い目なん …

意見を求めているようで求めていないの。答えはひとつなの。

先日、グラニフさんで買いものをした話を描きましたね~。 としごと・しごととTシャツなんてなんぼあってもいいですからね。https://www.toshigo.net/entry/13111先日、グラニ …

【4コマ】形のない誕生日プレゼント

先日私の誕生日だったので、3連休中にケーキを買ってもらいました。 自分のバースデーケーキは作らない派。 この他にもシュークリームなども。その場でクリームを入れるシステムでした。 どのケーキも美味しかっ …

【7コマ】ジブリ美術館に行くその前に・・・

昨日はジブリ美術館(14時~14時半まで入場可能の部)に行ってきたのですが、実は朝早くには出かけてました。 屋外施設なので、完全防備で! 愛知県周辺の方で言えば、「明治村」のだいぶ小さい版です。他の地 …

【4コマ】いらんことはよく知っています。

なんでだろう?何故か知ってた(笑)!

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿