としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

りーちゃん 学校 料理

【4コマ】テストもキュウリも一夜漬け

投稿日:

スポンサードリンク

りーちゃんが「明日の家庭科できゅうりの輪切りのテストがあって、30秒で40枚以上切ればA判定、25枚以上ならB判定なの!」と言い出しました。

きゅうり1本だけあるから、練習すれば~?

 

やってみると20枚そこそこ。

5ミリ以下を意識しすぎて、半月形のものが出来ちゃう。半月状のものはノーカウントなのです。

きゅうり、なくなっちゃった・・・・・。

 

まーさんが「りーちゃん、きゅうりデートする?」と誘ってくれて、2人でスーパーに出かけて行きました。

きゅうり、3本ゲットだぜ!

 

さらに練習するも22~25枚ギリギリ。※すでにA判定は目指していない(笑)。

明日の本番はリラックスして頑張れ!!!

 

さ~て、この山盛りの輪切りきゅうり、どうしようね?

半分は塩昆布と混ぜて浅漬けにしたけど、残りの半分はどうしようか?

スポンサードリンク

-りーちゃん, 学校, 料理
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】楽しい買い物のはずだったんですけどね~。

春休みですね。(あ、でもウチの子たちの中学校は月曜日まで学校らしいです。) そろそろ衣替え~と思って、りーちゃんと春服を買いに行きました。 例のごとくいろいろな店に入ったのですが、りーちゃんの好みの服 …

マシュマロフォンダンでバースデーケーキをデコレーションしたい!

明日はりーちゃんの誕生日なので、今日はバースデーケーキの準備をしていました。 去年は、絞り出しのシュガーフラワーでデコレーションしました。 シュガーフラワーの作り方はこう。 シュガーフラワーは作った後 …

【5コマ】何だか無駄な動きが多かった今年の中学校の音楽祭

昨日は参観日でしたが、今日は音楽祭でした。 2日続けてのイベントは珍しいです。 やっぱり今日もお弁当です。 今日は とり五目ごはん、手作り餃子&エビチリ弁当です。 同時進行で朝食も食べさせないと・・・ …

私立高校の学費の補助は出ますが、準備金は用意しておきましょう。

我が家は年子なので、今年もまた受験です。 もうすぐきーくん初めての模試があるんです。テスト範囲は中1~中2の全範囲です。 範囲が広すぎて勉強のしようがないです。過去問をやるだけかな~。 この前、きーく …

充電しながらスマホを使い続けると、バッテリーが壊れます。

先週の出来事であった。 りーちゃんのスマホ、充電してもすぐに電池残量が数%になってしまう。 これ中古スマホなんだけど、買う時に充電状況が確認できるんです。100%に近いものを選んで買ってるので続けて2 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿