としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

未分類

割れ物だからといって必ずしも箱入りとは限らないという話

投稿日:

スポンサードリンク

 

日本の商品ってパッケージにもこだわっているものが多くて、ネットショップで買うとだいたい箱入りで届きますよね。

うちでは海外の商品を扱うこともあるのですが、ビックリすることがあります。

※一例です。

届いた箱を開けてみると・・・

一応商品同士がぶつからないように仕切りはあるのですが、個包装されてないのです。

個々に箱がないなんて思わなかったから、ビックリしました。

むき出しで倉庫に納品できないから、ひたすらエアパッキンで巻く作業。(内職)

個々の箱がないだけで、時間とコストがめちゃくちゃかかってしまう~!

 

しかもお客様から「箱がなく、プチプチ巻いただけで届いた。」などのコメントが着たり。

個包装の箱がないこともあるのですよ。わざわざ箱から出してプチプチ巻いて納品したわけではないのですよ。

声を大にして言いたい(;・∀・)!!

スポンサードリンク

-未分類
-,

関連記事

いろいろ間違っていた中3息子の衣替え・暗黒期は終了か?

みなさん、こんにちは。今日から8月ですね。 今年はお盆休みが長い人が多いようで、嬉しい反面出費が心配・・・。   我が家も夏の旅行に向けて準備をしていた時、あることに気が付きました。 きーく …

【4コマ】中学生の勉強方法★自分で勉強したほうが気が楽です。

というわけで、今日は漢検(準2級)でした。 漢検なのになぜ3DSなのかはこちら・・・。 としごと・しごとと 2 Users【4コマ】漢検3級の勉強方法と合格率https://www.toshigo.n …

【5コマ】アラーム機能なんて普段使わないのに!

今日は学校で集金があるから、紛失しないようにと朝練がないんですって~。 朝練がある日は私は6時に起きて朝食を作り、きーくんは6時50分に出かけます。 朝練がない日はあと30分寝ることができます。わ~い …

デザインとアートは似ているようで全然違います!

私たち、月に1~2回は美術館に行きます。 そこで思うことは・・・ デザイナーはともかく、アーティストには絶対なれないなってこと。 それに対して・・・ アート(Art) 自分の気持ちや考えを表現するもの …

回顧録:雑貨屋&事務所への道2

さて事務所の賃貸物件を探しつつ行ったのが、仕入れをさせてくれる業者さん探しです。 つまり「展示会に行く」ということです。 とにかくいろんなことを勉強しようと思って、行けそうな展示会には参加しました。 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿