としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

未分類

商品出荷前の検品作業は誰がするもの?

投稿日:

スポンサードリンク

私たちが商品を仕入れる時、メーカーから決められたロット数というものがあります。

この商品は3個単位で買ってね、1ダース(12個)単位で買ってね、というものです。

まとめてたくさん届くとき、すべての箱を開けて商品を確認することはしません。

※本来はメーカーがチェックしているはずだから。

しかし・・・

よく売れるんだけど、やたら返品される商品があったのです。

なんでだろう?と思って、返送してもらったら・・・

商品専用のクッション材があるのに商品がそこに収められてなかったり、商品のフタが外れていたり、商品が欠けていたり。

メーカーさんは「出荷前に工場で検品しています」と言ってたのですが、多分適当な仕事をしている人がいるのでしょう。

う~ん、困りました。

仕方がないので、この商品だけは全部中身を確認しています。

私が検品したやつでも、梱包材から外れているのあります。

欠けているものがないかも確認しているので、その後は返品されなくなりました。

そんなこんなで、少しずつ仕事が増えてゆくのです(*´Д`)

スポンサードリンク

-未分類
-,

関連記事

【4コマ】去年も今年も同じです!

探しません! と思ったら見つかったのです。 一緒でした。 まーさんは心配性だなぁ~!

スマホからブログをご覧いただいている皆様へ。

今日もブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。 パソコンからご覧いただいている方はご存じないかもしれませんが、うちのブログはスマホからだと大変見にくいのでございます。 画面の半分くらい広告で埋 …

台風19号の爪痕・台風直撃の恐ろしさを感じました。

こんにちは。埼玉県東部は台風19号の進路コースど真ん中でした。 近くに高台もないし、ショッピングモール開放の連絡が来たのも夕方で、車を持って行くのはいいけど帰宅する手段がありません。もし浸水したら車は …

ipad proにてイラスト練習中

ipad proとpaintstormで「おえかき」をしてみました。 そろそろヘッダーを夏仕様に変えたいのだけど、無理でした。 でも、おえかきはものすごく楽しい~~~~! 小中学生の頃と画力が変わって …

ECサイトから買い物をするときに役立つかも!?出荷元・販売元・配送元の違い

便利なECサイトですが、最近は悪徳業者による詐欺も多いですね。 怪しい業者を見分けるのに、少しでも役に立てばいいなと思って描きます(*´▽`*) とある大手ECサイトには、【出荷元】と【販売元】が記載 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿