としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

りーちゃん 期末テスト 未分類

【2コマ】最後の最後までかかりました。

投稿日:

スポンサードリンク

今日はりーちゃんの英検3級の二次試験でした。

川越会場まで行かなくて済んだので、本当に良かったです。

 

しかし、やはり会場を変えたせいなのか最後の方まで呼ばれなかったみたいです。

私はずっと保護者控え室で終わるのを待っていたのですが、最初100人くらいいた保護者もどんどん帰ってしまい、結局最後の2人になってしまいました。待ち疲れた・・・。

面接内容はよくわからなかったけど、面接態度はよくできたと思う!だそうです(笑)。

現場からは以上です。

スポンサードリンク

-りーちゃん, 期末テスト, 未分類
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】美味しくないと言うてるやん?

昨夜のことです。 みんなで「劇場版コナン 唐紅のラブレター」を見ようということになりましてね・・・。 バニラのカップアイスを食べるのは、ほぼきーくんだけなんですけどね。 美味しいものならともかく、美味 …

【4コマ】1学期お疲れ様でした~!

先に謝る2人(笑)。でも怒るところは別にないよ? 今日は終業式でしたね~。 通知表ですね。みなさん、どうでした?   りーちゃんは1年生の時よりは下がってしまったけど、どの教科も8割以上は取 …

【11コマ】私立高校の入学願書の書き方と訂正方法と注意点のまとめ

今日のタイトルはカッチカチですが、内容はいつもの通りユルユルです。 現在お子さんが小さくても高校受験は、中学受験をした人以外はみんな通る道なので、ぜひ参考になさってください。受験生の親ってこんな感じな …

【5コマ】LINEでわかる男子と女子の違い

我が家は自営業なので、基本まーさんも私も家にいます。 だから子供たちが学校から帰ってくると、スマホは子供たちが持って行ってしまいます。 中学生と言えどLINEがないと不便なことや話題についていけないこ …

少食の娘の空腹対策に、おにぎりを作るようになった母が気がついたこと。

こんにちは、今日はとてもいい天気ですね。 今日はりーちゃんの話です。 一回お茶碗に盛った白飯を返されるのはなんか嫌だったので、足りなかったらおかわりしてもらうように変えました。 もう1年以上、ずっとこ …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿