こんにちは。
今月も今日で終わりですね。埼玉は暑くて暑くて、部屋にいるのに倒れそうです~(*´Д`)
残暑が本当に厳しいので、皆様お気をつけて。
さてさて、今日は便利な翌日配送の話です(*´▽`*)
A社の倉庫に置いてある商品は、発送もキャンセルもA社がやってくれます。
問題なのはA社の倉庫以外にある商品です。どんな違いがあるのか見てみましょう。
うちのお店の中にある商品であれば、宅配業者に渡す前であればキャンセルできます。
でも提携倉庫にある荷物の場合は、キャンセルは簡単ではありません。
※3PL事業者というのは、在庫管理、輸送、保管、物流システムの構築・運用などを包括的に請け負ってくれる業者。
以前お話した「どこのサイトから購入されても、A社の倉庫でもR社の倉庫でも発送できるようにしてくれる業者」です。
もちろんキャンセルの依頼があれば、即座に物流ストップの依頼をするのですよ。
でも電話での対応をしていないところも多く、メールの場合は相手が気が付くまでドミノは止まりません。
もしメールに気が付いても、すでに梱包されていたり、トラックに載せられていたらそこから抜き出すのは難しいです。
翌日配送は早くて便利な分、キャンセルが難しいことを知っていただけると嬉しいです(*´▽`*)