としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん 学校

【4コマ】学級閉鎖にはならなさそう・・・

投稿日:2017年2月28日 更新日:

スポンサードリンク

ちょっと前の話ですが、きーくんのクラスもインフルエンザの波が押し寄せておりました。

うちは予防接種しない派なので、もらってくるかも~~~と戦々恐々しておりました。

※予防接種をした年だけ家族全員インフルエンザにかかるという、謎の現象が2回もあったので、予防接種はもう信じない!←元・医療関係者とは思えない発言。

きーくんは休みの子が多いと給食が余るので、おかわりしまくっているそうです。

さらに牛乳は最高で3本・・・。飲みすぎですよ。

午後はお腹がタッポタポだそうです・・・・・。

でしょうね~~~~!!!

あ、今日はもうお休みは2人になったので学級閉鎖にはならなさそうです。

スポンサードリンク

-きーくん, 学校

関連記事

【5コマ】部活が休みと浮かれていたら、刺客が外におりました。

やった~!部活が休みということは、寝坊が出来る!(小学生かww) ウキウキ、ワクワク。 夜更かしなんかもしちゃうもんね~。 昨晩は、午前1時半に寝ました。 そして今朝。 6:30に起こされた・・・・・ …

【5コマ】期末テストが終わったら、とりあえず遊べ~!

期末テストが昨日で終わりました。   我が家ではテストが終わった後の1週間は、「ゲーム解禁デー」なのです。 普段は勉強をしたらゲーム2時間OKというルールですが、テスト後1週間はそれもナシで …

高校生がギターを雨に濡らさずに学校に持って行く方法

梅雨ですね~。さすがに雨の日が多いですね~。 としごと・しごとと高校生の通学で使う理想的なレインコートの選び方https://www.toshigo.net/entry/13423梅雨ですね。雨の日が …

裁縫男子は好きですか?

きーくんは時々、縫い物をします。 昨日、ミシンを貸して欲しいと言われました。 理由は、りーちゃんにブックカバーを作ってあげるためだって! ※私が頼まれていたが、腰が重くてきーくんに依頼が行った模様。り …

10人に1人が共感性羞恥?子供の頃に感じた違和感は、共感性羞恥のせいだった。

みなさん、こんにちは。 昨日の夜、新潟県・山形県を中心としたエリアで大きな地震がありましたね。余震などまだまだ心配ですね。どうか怪我をしないよう、お気をつけてお過ごしください。   さて本日 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿