としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

ふたり りーちゃん

【4コマ】最近の流行りについていけなくて・・・

投稿日:

スポンサードリンク




りーちゃんとショッピングモールに行きましたら、洋服がすっかり秋物に・・・。

それで女子中高生に大人気のブランドの前を通ったら、斬新なマネキンのディスプレイが。

 

気になったのでりーちゃんに感想を聞いてみたら、「普通にカワイイと思うけど?」って言われて愕然としました。

そうなの?これ、かわいいんだ・・・・・(ショック)。

私にはわからなかった・・・・・・・・・(ショック)。

 

その後見たのが、ラガーシャツにヒョウ柄のミニスカート。

まさかこれも・・・?とりーちゃんに恐る恐る聞いたら「いや、これはナイわ!(バッサリ)」と。

あ、やっぱり(笑)?

 

私たちの世代は「柄×柄」なんて御法度だったからね。

中高生に人気の洋服屋さんに行くと、斬新すぎてビックリしちゃうんだよ。

スポンサードリンク

-ふたり, りーちゃん
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【9コマ】3連休最終日の過ごし方

だってねぇ・・・。半額だもの。 いやレジンの材料が多すぎて、「あれはどこ?」ってやっているうちにこんな感じに。 バックチャームにするか迷ったけど、金具が4つもなくてキーホルダーに。 4種類すべてデザイ …

夏のパジャマは、ユニクロのコラボTシャツとリラコで。母チョイスでいいですか?

きーくんは洋服に比較的無頓着です。 黒・紺・グレーであれば、だいたい着ます。 としごと・しごとと 5 Users【4コマ】思春期男子の衣替えは萌えないhttps://www.toshigo.net/e …

【6コマ】中間テストの勉強、親も全く気が抜けなかった話

りーちゃんときーくんの中学校では、昨日と今日が中間テストなのです。 中間テストの一週間前から、部活がすべて中止となります。 テスト前にこんな話をしていたので、スポーツショップにきーくんのラケットのガッ …

母と娘の手芸教室・一緒にビーズアクセサリーを作ろう。

昨日(日曜日)、りーちゃんが言いました。 私が長年コツコツ集めてきたビーズ(レジンの道具も含む)コレクション。 最近は百均にもかわいいビーズが沢山ありますよね! これなんかは百均の商品が多いんですけど …

私立高校の制服はコートも学校指定です。決断はお早めに!

去年の秋ごろのお話です。 季節は流れて、現在は2月の下旬。 ずっと「誰もコート着てないんだよね~」「先輩も持ってないらしい」ってりーちゃんが言うからね、コートはもういらないもんだと思ってたの。 いるん …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿