としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

家族 買い物

[4コマ]家電の買い替え時期って重なるよね

投稿日:

スポンサードリンク

ノートパソコンのハードディスクを交換したら、復活しました。

めちゃくちゃ動きが速くなりました。今まで時間を損してた〜〜!

なぜなら、少し前にデジカメが壊れたから買い替えたばかりなのです。

あと、7月頃にipad proも買ってもらいましたし。

 

そうそう描くのを忘れてましたけど、今週ガスコンロも新調したのでした。

ちょっと部品が破損した(経年劣化)のと火が赤いので不完全燃焼じゃないかと思って。

 

ついでに言うと、掃除機と洗濯乾燥機も怪しくて!怖い!

※洗濯乾燥機はまーさんが直してくれました。故障じゃなかったんです。よかった!

さらに春頃に、きーくんがソニーのスピーカーを落として破壊したのです。

そろそろ新しいのが欲しい・・・・・。

いろいろ欲しいものがあったのでさっき家電量販店に行ったのですが、家電って高いですねぇ〜!

昔よりも高くなってません?

こんな感じの私の誕生日です。

 

スポンサードリンク

-家族, 買い物
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

今日はやきにく(8.29)の日。食べ放題・飲み放題は好きですか?

今日は何の日か知っていますか? あ~、語呂が829(やきにく)なんですね~。なるほど~。 そんなことは露知らず… きーくんが焼肉の匂いにすっかり洗脳されちゃって。 ここ最近ずっと、焼肉が食べたくて食べ …

ドラム式洗濯乾燥機を長年使っていたのに、今朝初めて知ったこと。

昨日は夜に洗濯をしました。 洗濯物の量が多かったので1回目は乾きにくいものや乾燥機にかけられないものを洗濯しました。 そして2回目の洗濯のとき。 翌日の朝には洗濯~乾燥まで終わるように、8時間タイマー …

お城が好きなので、そろそろ旅行の計画を立てたいです~。

今日は朝からソワソワしています。 NHK大河ドラマ「麒麟がくる」で、桶狭間の戦いをやるからです。 織田信長と今川義元との、尾張の国をかけた有名な戦いです。 国宝のお城は5つ! 毎年愛媛まで車で帰省して …

タブレットやパソコンを処分するのが面倒がったから、こんなことになっています。

先日、まーさんのノートパソコンが壊れた話を描きました。 としごと・しごとと 1 Userこんなミラクルでベストなパソコンの買い替え時期があるだろうか?https://www.toshigo.net/e …

東京オリンピックの開会式のチケット販売開始、家族全員で行くのは無理そうです!

みなさん、こんにちは~。 今日から東京オリンピックのチケットが販売開始です。 今日は抽選販売の開始日で、さっきアクセスしてみたらつながりませんでしたよ~。ははは。 まぁ抽選受付は5月28日までなので、 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿