としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

お弁当 きーくん まーさん 料理

【6コマ】細かい作業はまーさんの方が上手です。

投稿日:

スポンサードリンク

以前、鯛が500円だった話を描きました。

そして昨日、あの感動が再び!

鯛、アサリ、ミニトマト、ブロッコリーがあれば作れるというので・・・。

アクアパッツア!

※アクアパッツアとは魚介類をトマトとオリーブオイルなどとともに煮込んだイタリアのカンパニア州の料理だそうです。

かんせ~い!

最初に4つに切ってから煮込めばよかったな・・・って思った。

でも鯛の骨は固いから私には切れなくて、頭と尾もまーさんに切ってもらいました。

結局まーさんが骨も全部取ってくれました。

そういえば、前回の鯛めしもそうだったわ。

私はどうやら「小骨を取る」などの地味で細かい仕事がすごく苦手みたいです。

 

まーさんは丁寧だからこういうのすごく上手。

鯛料理は夫婦の共同作業です(キリッ)!

 

昨晩きーくんが「明日は新人戦だから、お弁当がいります!」って、ご飯を炊いた後に言うんです。うち夕飯しかお米を炊かないのにぃ~。

というわけで、今日のきーくんのお弁当はおかずの量が多いわけです!

朝5時半起きだったのでねむい・・・。

スポンサードリンク

-お弁当, きーくん, まーさん, 料理
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【5コマ】はしゃいじゃって、ごめんなさい・・・

昨日の絵日記の通り、回転寿司に行ってきました~。 道中大きなショッピングモールの横を通り抜けるんですが、クリスマスが終わっても結構立派なイルミネーションが灯ってました。 私が「キレイ、キレイ!」と騒い …

【4コマ】どうやら経済的な観点はないようです。

今日はちょっと愚痴っぽいです。すみません。 わかってる!冷たさが重要視されたってことは・・・。 でもでも、なんだか不経済だな~って思ってしまったんです。 500mlの麦茶は全部捨てちゃうことになるし、 …

今日からしばらくの間、1コマ更新になりま~す。

先日、仲の良いお友達とお茶会をしたんですけどね・・・。 ええ、本当にやってないんですよ。 私立高校の過去の入試問題集・公立高校の過去の入試問題集・北辰テストの過去問(5教科)全部あげました。ほかにも参 …

【4コマ】テニスシューズは消耗品です。

きーくんがソフトテニス部に加入して1年ですが・・・ テニスシューズ3足目・・・。 1足目は買ってから3カ月ちょっとでサイズアウトしました。 そして2足目は穴が開きました。 後衛の子は前衛の子よりも走り …

【5コマ】たぶん彼は何も気づいていない

きーくんは今週から夏服に衣替えしました~。   半袖夏服を洗濯して畳んでいたら、襟の後ろにボロボロの厚紙が入ってました。 OH・・・・・。 これが月・火と2日続けてです。2着ともって・・・。 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿