としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

まーさん 家族

【6コマ】ツイッターで荒れているあの話題

投稿日:

スポンサードリンク

ツイッターでね、「家事育児を丸投げすると夫婦仲は悪くなりますが、積極的に手伝うと夫は妻から男性として見られなくなります。洗濯物たたんでる旦那と、仕事のできる職場の同僚の男性、見ていてどちらに魅力を感じるかという話です。」という話題が荒れ荒れです。

まーさんは料理は得意ではないので、洗濯物や掃除は何も言わなくても積極的にやってくれます。

こんな発言をする方は、きっと家事育児をしたくないのでしょうね。でも全然女性に共感を得られておりません。

家事育児は女性の仕事じゃないですよ?

 

まーさんは一人暮らしをしていたので、ご飯が出来ている・洗濯物たたまれてる・部屋が綺麗というのが当たり前ではないことを経験しています。

実家暮らしからそのまま結婚した人は、こういう意識が低めなのではないかと思います。

※もちろん、そうじゃない人もいますよ。うん。

 

でも、この差は大きいなぁ~!

だから、きーくんにも一人暮らしを経験させたいと思っています。すべて自分でやることの大変さ、経験させたい。

まーさんは、セクシーなオカンです。

 

怒られる私(笑)。いや~自分で干すつもりだったから、いいかなって思ったんだ。

ズボラでごめんなさい・・・。

ちなみに・・・・・

わたし変な脱ぎ癖があって、高確率で片方の袖INになるんです。ふふふ。

気をつけよ。

スポンサードリンク

-まーさん, 家族
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】今年のクリスマス会も無事に終了です!

今日はクリスマス・イブですね。 我が家は昨日、クリスマス会を行いましたので今日はサンタさんだけ来る予定です。 きーくんが「今日は早く寝ないと・・・」と言っています。 ※どこまで本気なのか・・・? 今年 …

【4コマ】洗濯機のゴムパッキンの修理

きーくんが以前3DSを修理した話をかきましたよね・・・。 としごと・しごとと 2 Users【9コマ】敵はカルピスなり!https://www.toshigo.net/entry/3961小学校3年生の …

【5コマ】ジブリ美術館・番外編 駐車場の問題

昨日はフィギュアスケートで興奮しちゃって・・・。 ジブリ美術館の最後、番外編との間に羽生君を差し込んでしまいました。 駐車場について書いておきますね~。 ジブリ美術館には駐車場がないので本当は電車がオ …

Tシャツなんてなんぼあってもいいですからね。

先日、グラニフと仮面ライダーとのコラボTシャツの話を描きました。 としごと・しごとと誰しも一生に一回はサインの練習をするのではないだろうか?https://www.toshigo.net/entry/ …

ひなまつりの起源や由来を絵で簡単に説明しようと思ったら、大作になりました。

明日は3月3日、ひなまつりですね! ひなまつりの起源は、平安時代に川へ紙で作った人形を流す「流し雛」と、江戸時代に女の子が好んだ「人形遊び」とが結びついて、節句の儀式となったものだそうです。 &nbs …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿