としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

まーさん 家族

【5コマ】数字を見ると寝込んじゃうタイプ

投稿日:

スポンサードリンク

最初に風邪っぽい症状が出たのはりーちゃんなんです。

私はその後なんですけど、スーパーに行って戻ったら喉が痛くなったのでどこからもらったかはハッキリわかりません。

りーちゃんは熱が出ることもなく、時々咳込むだけで収束。

私は微熱(37.1℃)が数日続いて、発熱(37.7℃)、病院送りに。

これが「若さ」というものか・・・・・。

まーさんも咳だけ~。

本人は「おかしい!熱があると思う~!」と何度も検温するんですけど、何度測っても安定の36.8℃(笑)

諦めなはれや~!

 

数字を見ちゃうと寝込むタイプなのでね、測らないほうが良いと思うよ。

スポンサードリンク

-まーさん, 家族
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【6コマ】我が家の財務大臣はお父さん

昨日は祝日でしたが、あいにくの雨(しかも寒い)でしたね。 我が家はこのように過ごしましたよ~。 母、めっちゃ笑った。なんでだ、息子よ! 娘の中で「ぷよぷよ」がキテるらしい。なんでだ、娘よ! 誕生日プレ …

女子高校生のファッション・難しいワンピースも着こなします!

先日、映画「海獣の子供」を観に行った時、まーさんは「パラレルワールド ラブストーリー」を観ました。アニメは多分寝るから、サスペンスにするって。 でも終わる時間に40分ほど差があったので、りーちゃんと夏 …

【4コマ】年賀状で知った身バレ状況

ブログで実際の身元がバレることを身バレと言います。 最近ブロガーさんが旦那さんにブログの存在をカミングアウトしたとか、学校関係者に身バレしたとかそういう記事を見たのですが、うちは年賀状で結構「ブログ見 …

【4コマ】今のうちにイケメンに教育できんものかな?

りーちゃんはラノベとか小説を、きーくんはゲームの解説書やプログラミングの本、科学の本などを読みます。 2人ともほとんど漫画を持っていません。 逆に私はほぼ漫画しか読みません。それでいいのか、母(私)よ …

【4コマ】家庭円満の秘訣★食べる前に一声かけること。

食パンに塗るやつ、こんなにいっぱい開いちゃって。 残り少ないやつを先に使っちゃってよ・・・(モヤァ~)って思いません? こういうのすごくストレスが溜まると思うんです。 自分が買って来たものはいいけど、 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿