としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん

【5コマ】アドバイスの真意を読み取れば、結果はついてくる!

投稿日:

スポンサードリンク

f:id:toshigoto:20161020201857j:plain

f:id:toshigoto:20161020201902j:plain

f:id:toshigoto:20161020201906j:plain

f:id:toshigoto:20161020201909j:plain

f:id:toshigoto:20161020201915j:plain

5・6年生になると市内陸上競技大会があり、選手候補は早朝と放課後に陸上練習を行うのです。きーくんはハードル選手候補に選ばれました。

私も、まーさんもこういうのに一切縁がないので、誰に似たんだろう(笑)。

でも、なかなかハードル走のタイムが縮まらなくて、困っていたそうです。

そしたら今、一番の仲良しで足の速いY君からアドバイスをもらったそうな。

きーくんの走り方は、アゴが強調されすぎている と。

どうゆうこと!?

でも、このアドバイスで何かを感じたきーくん、ハードルのタイムが縮んだそうな。

そんなアホな!?

確かにきーくんの走り方はちょっとフォームが独特で、毎年持久走では20~30位くらいには入るんですが、フォーム次第ではもっと順位が上げられそうではありました。

※マリオみたいに上に跳ね上がるので無駄が多かった。

その話は私もまーさんも何年もしているのですが、きーくんは聞く耳を持たずフォームを直す気が全くなかったんです。

なのに、友達のアドバイスはすんなり聞くのね!

オッケー!

今年の持久走の時は「アゴが強調されてんぞ~!」って応援すればいいのね!

楽しみにしとく!

スポンサードリンク

-きーくん

関連記事

【4コマ】来年は目視で確認するぞ!

自由研究は前に作った「プログラミングした車」のことをまとめたので、そんなに時間はかかりませんでしたが・・・。 まだ、残してた! 何なの?もうもう(怒)!   ちなみに発明創意工夫とは、自分が …

【5コマ】最初のルールが肝心です!

りーちゃんときーくんに3DSを買う時に決めたルールが「ゲームをしたければ、教科書ワークを各教科1~2ページずつやる」でした。 ※平日は時間がないので、半分の勉強でゲームも1時間というルール。 いちいち …

葛西臨海水族園の中学生料金と駐車場とランチの情報

1月末、きーくんがこんなことを言いました。 葛西臨海水族園はディズニーリゾートの隣駅(葛西臨海公園駅)にある都営の水族館です。 www.tokyo-zoo.net 1 User葛西臨海水族園公式サイト …

【4コマ】1学期お疲れ様でした~!

先に謝る2人(笑)。でも怒るところは別にないよ? 今日は終業式でしたね~。 通知表ですね。みなさん、どうでした?   りーちゃんは1年生の時よりは下がってしまったけど、どの教科も8割以上は取 …

公共の乗り物での優しい世界が当たり前になりますように。

今日はきーくんの希望校の学校説明会でした。 いや、長かった~。ものすごく長かった~。 お昼にかかったのでパン屋さんでパンを買って、きーくんの愛読書の新刊を買って、バス停に並びました。 スポンサードリン …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿