としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん

【5コマ】アドバイスの真意を読み取れば、結果はついてくる!

投稿日:

スポンサードリンク

f:id:toshigoto:20161020201857j:plain

f:id:toshigoto:20161020201902j:plain

f:id:toshigoto:20161020201906j:plain

f:id:toshigoto:20161020201909j:plain

f:id:toshigoto:20161020201915j:plain

5・6年生になると市内陸上競技大会があり、選手候補は早朝と放課後に陸上練習を行うのです。きーくんはハードル選手候補に選ばれました。

私も、まーさんもこういうのに一切縁がないので、誰に似たんだろう(笑)。

でも、なかなかハードル走のタイムが縮まらなくて、困っていたそうです。

そしたら今、一番の仲良しで足の速いY君からアドバイスをもらったそうな。

きーくんの走り方は、アゴが強調されすぎている と。

どうゆうこと!?

でも、このアドバイスで何かを感じたきーくん、ハードルのタイムが縮んだそうな。

そんなアホな!?

確かにきーくんの走り方はちょっとフォームが独特で、毎年持久走では20~30位くらいには入るんですが、フォーム次第ではもっと順位が上げられそうではありました。

※マリオみたいに上に跳ね上がるので無駄が多かった。

その話は私もまーさんも何年もしているのですが、きーくんは聞く耳を持たずフォームを直す気が全くなかったんです。

なのに、友達のアドバイスはすんなり聞くのね!

オッケー!

今年の持久走の時は「アゴが強調されてんぞ~!」って応援すればいいのね!

楽しみにしとく!

スポンサードリンク

-きーくん

関連記事

【5コマ】母が急病のときの完璧な父の動き

先週の土曜日の出来事です。 なんか天井がグルグルするなぁ~と思ってたら、起き上がれないほど目が回ってきまして・・・。これは立ち上がれないなと判断しました。 きーくんの部活が7時からだったのです。 6時 …

うちの市では、こどもの歯科検診は中学3年生まで無料です。

義務教育が終わるといろいろな助成制度も終了します。 中でも大きいのが、こども医療費助成制度です。お住まいの市町村によって対象年齢が違うのですが、うちの市では中学3年生までが対象だったのでこどもの医療費 …

【5コマ】中学生の部活と家庭のバランス

7/14(土)今朝のヤフーニュースを引用させていただきます。 大津市の〇〇中で、ソフトテニス部2年の男子生徒が部活動中に「校舎周囲を80周走れ」と顧問の教諭から指示され、途中で倒れて救急搬送されていた …

【4コマ】夏休み初日からこんなんだぜ!

今日から夏休みですね。 えっと~、いつもより早起きなんですけど??? 今年は特に暑いので、きーくんの部活動は7~12時の午前練習が基本になりました。 しかし練習の10分前には来て、ボール出ししないとい …

【4コマ】子供の記憶力と聞く力で将来の勉強方法が変わる。

皆さんご存知の通り、ウチの息子(中2)はゲーマーです。 そしてゲームは夜10時までという約束です。 としごと・しごとと 1 User【4コマ】目は口ほどに物を言うとか、無言の圧力とか。https:// …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿