としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん 学校

【4コマ】嫌な予感はちょっとあったけど・・・

投稿日:

スポンサードリンク

昨日言った通り、今日は土曜日ですがスイカの苗植えボランティアだったのです。

今日の天気は曇りのち雨。

微妙な空模様ではありましたが、朝起きた時点では雨は降っておらずボランティア自体も9時には終わるので、まぁやるんだろうなと思って予定通りにお弁当と朝食を作ったのです。

しかし6時半に無情にも、明日へ延期のお知らせメールが・・・。

お、遅いよ!

きーくんの部活は9時からだったので、早起きしてお弁当を作る必要は全くなかったのですよ!雨も降ってないのに延期するのなら、昨日のうちに決断して欲しかった・・・!

寝ていたかった!!貴重な土曜日の朝!!

 

さらにきーくんも「今日、部活はあるの?」というLINEが回ってきました。

先輩に聞いてみる~だのなんだのやっているうちにきーくんが、「ヤバイ。お弁当不要とか言い出した・・・」と。

 

早起きする必要も弁当を作る必要もなかった・・・だと!

それでいて明日も7時15分に出発だから、早起き決定?

やだ~やだ~やだ~いやだ~~~~~~!

スポンサードリンク

-きーくん, 学校
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2019年夏・我が家の帰省物語(その3)・きーくんのカワハギリベンジ物語

当たり前ですが、埼玉県には海がありません。 しかし、きーくんは釣りが好きなので、愛媛に帰省したときは毎回釣りを楽しみにしています。 今回の帰省でも もちろん釣りの予定は入れてあったのですが、愛媛に行く …

【5コマ】どの科目も捨てちゃダメです!

技術のテスト前日、衝撃が走りました! りーちゃんは期末テストの勉強をかなり前からやっていたので、今回私は特に何もしなかったんです。 しかし技術のテストの前日夜11時過ぎに、「先生に配布されていた技術の …

息子の誕生日を本気で忘れておりました。

三重旅行の記事の途中なんですが、今日はちょっと別の話を。   今日で春休みも終わりですね。明日はりーちゃんの入学式、きーくんの始業式です。 新学期に必要な書類を用意したり忙しくしていたところ …

【4コマ】大人の悪い知恵を授けようとする母

今日は日曜日ですが、りーちゃんときーくんの中学校でスイカの苗植えが行われました。 PTAのお父さんによる毎年恒例行事なのです。 としごと・しごとと【4コマ】内申点ってなに?http://www.tos …

【4コマ】子供の記憶力と聞く力で将来の勉強方法が変わる。

皆さんご存知の通り、ウチの息子(中2)はゲーマーです。 そしてゲームは夜10時までという約束です。 としごと・しごとと 1 User【4コマ】目は口ほどに物を言うとか、無言の圧力とか。https:// …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿