としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

りーちゃん

【4コマ】授業に必要でも買いたくないであります!

投稿日:

スポンサードリンク

f:id:toshigoto:20161019172111j:plain

f:id:toshigoto:20161019172114j:plain

f:id:toshigoto:20161019172118j:plain

f:id:toshigoto:20161019172122j:plain

中学校の授業で「柔道」が必須科目になったのは知っていたのですよ。

でも、柔道着を買わなくちゃならないとは・・・!

しかも来年はきーくんが中学校に入学なので、2つ必要?

イヤだ!買いたくない!!!

例えば習字セットとか、絵の具セットとか、裁縫セットは家でも使えるじゃないですか。

学校以外でも夏休みの宿題とか、使用頻度も高いし、姉弟でも授業の時間が被ることもありますし。だから別に兼用でとか思ったことないんですが・・・。

でも柔道着は・・・。

体育館(武道場?)で姉弟が同じ時間に柔道をやるってことは滅多にないと思うんです。

同じ日に授業があるということはあるかもしれないけど・・・。その日はファブリーズ持ってけ(笑)!

150~160を買って、姉弟で兼用・・・いけませんかね!?(どケチの発想)

だって1着3380円もするよ!? 2着で6790円!高いよ!

家で使うこと・・・絶対にないのに!

そんなん買うなら体操服をもうワンセット買ってあげたいわい!

スポンサードリンク

-りーちゃん

関連記事

【4コマ】本日は英検ですよ~。

今日は英検なのです。 しかし、いろいろなハードルがあります。 2人の受験会場までは、車で最寄り駅→電車で大学前駅→徒歩約15分かかります。 試験開始時間がかなり違うのと、最寄り駅が使えません。ムムム。 …

【4コマ】お母さんの長い一日②

昨日の続きです。 夕飯にカレーを作って食べてた時に、りーちゃんが言いました。 作ったものだけをあげるのは、なんだかケチっぽくて嫌なんだって~。 え~?そうなの?複雑なお年頃ですねぇ。 前回、メンズたち …

【5コマ】うちの子たちのおかしな・おみやげルール

りーちゃんはショッピングモールに行くとほぼ毎回、きーくんにハイチューなどのお土産を買ってきます。   きーくんは今日、朝から自転車で友達とショッピングモールに行きました。 帰ってきたのは6時 …

母と娘のハンドメイドな時間・フェリシモの手作りの本「クチュリエ」で技術を勉強しよう!

先日の描きましたように、きーくんのテニススクールが今月で終わりです。 としごと・しごとと長年やってきた習い事の辞め時、テニススクールの終わりは突然に。https://www.toshigo.net/e …

水性ペンがワイシャツについてしまった時の対処方法・居眠りする時はペンを置け!

皆さん、一度くらいはワイシャツにペンのインクが付いたことがあると思うんです。 私は胸ポケットに入れたボールペンのインクが漏れて、何度か悲しい思いをしたことがあります。 それは仕方ないけど、位置おかしく …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿