としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

りーちゃん

【4コマ】授業に必要でも買いたくないであります!

投稿日:

スポンサードリンク

f:id:toshigoto:20161019172111j:plain

f:id:toshigoto:20161019172114j:plain

f:id:toshigoto:20161019172118j:plain

f:id:toshigoto:20161019172122j:plain

中学校の授業で「柔道」が必須科目になったのは知っていたのですよ。

でも、柔道着を買わなくちゃならないとは・・・!

しかも来年はきーくんが中学校に入学なので、2つ必要?

イヤだ!買いたくない!!!

例えば習字セットとか、絵の具セットとか、裁縫セットは家でも使えるじゃないですか。

学校以外でも夏休みの宿題とか、使用頻度も高いし、姉弟でも授業の時間が被ることもありますし。だから別に兼用でとか思ったことないんですが・・・。

でも柔道着は・・・。

体育館(武道場?)で姉弟が同じ時間に柔道をやるってことは滅多にないと思うんです。

同じ日に授業があるということはあるかもしれないけど・・・。その日はファブリーズ持ってけ(笑)!

150~160を買って、姉弟で兼用・・・いけませんかね!?(どケチの発想)

だって1着3380円もするよ!? 2着で6790円!高いよ!

家で使うこと・・・絶対にないのに!

そんなん買うなら体操服をもうワンセット買ってあげたいわい!

スポンサードリンク

-りーちゃん

関連記事

【4コマ】ちょっと想像してたのと違ったよ

今日は引越ししてしまったりーちゃんのお友達とショッピングモールで待ち合わせしてました。 卒業旅行メンバー5人と新しい友達1人の合計6人でウロウロするんだって~! 10時半に待ち合わせして15時に解散予 …

【2コマ】それとこれとは話が別なんです。

毎朝、りーちゃんの髪を結っているのは私です・・・。 最近ね、りーちゃんが「変わった髪型にしてみたい」と言うようになりましてね。 でも、私いろいろな髪型、出来ないんですよ。   編み込みもやり …

【6コマ】英検の会場からお送りします。

後ろも人がバンバン通る中でのお絵かきは、エライ恥ずかしいもんですね。 小学生の休み時間の過ごし方みたい・・・。   英検、終了後・・・ りーちゃんは高校での受験の方が良いそうです。高校受験の …

高校生の進路の選び方・貯金と奨学金と教育ローン

実は昨日、ちょっと落ち込んでましてね~。 なぜかというと、りーちゃんの三者面談だったからです。 経営学部・経済学部・工学部・理学部・生物学部・法学部・教育学部・・・りーちゃんはどの学部もピンときません …

【4コマ】久しぶりのスイーツ作りでした。

ちょっと前にきーくんにこんなお願いをされていたのですが、部活もあってなかなか時間が取れませんでした。今日は部活がお休みだったので、やっと実現できました。 そして昨日の夜。 りーちゃんも急に「クッキーを …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿