としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

ブログ

【5コマ】空のペットボトルは1つだけ常備しようと思う

投稿日:

スポンサードリンク

f:id:toshigoto:20160927194442j:plain

f:id:toshigoto:20160927194455j:plain

f:id:toshigoto:20160927194458j:plain

f:id:toshigoto:20160927194502j:plain

f:id:toshigoto:20160927194507j:plain

洗濯物を取り込みましたら、ブブブ~ッと嫌な音がしました。

・・・パソコン壊れた???←現実逃避

いや、間違いなく洗濯物から・・・。こわぁ~。

洗濯物をバサバサする勇気もなく見守っていたら、カナブンが飛び出した!

パニック!

私、クモ以外の虫は苦手なのです。

特にまぁまぁの大きさがあって飛ぶヤツは全くダメ!セミとかカブトムシとかカナブンとか!

カナブンとか!!!

しかもこんな時に限って、私1人。

まーさんにLINEで助けを求めようと思ったけど、テニスの付き添いに行ったばかりなので小一時間戻ってこない。

小一時間、カナブンと2人っきり。

まーさんが帰ってくるまで待つなんて無理だ!

やつは自由に飛び回っている!(パニック)

夕飯を作っていたので殺虫剤は使えないし、虫取り網なんて我が家にはないし!

ハエたたきならあるけど、カナブンを叩き落とすなんて怖すぎる!(パニック)

はっ!

そういえばペットボトルの下の部分を切って、壁に止まった虫に被せて退治する方法を見たことがある!これだ!これしかない!

幸いペットボトルが1つだけある!神様ありがとう!

こうして何とか壁に止まったカナブンをペットボトルの中に落とし、外に出すことができました。

今思うといい大人が虫1匹にあんなにキャーキャー言いながら、半泣きでペットボトルを使って外に出す姿は何とも滑稽だよね~。

でも、本当に怖かったんだ・・・。

わかってもらえますか?

洗濯物は取り込む前にバサバサしようね!

スポンサードリンク

-ブログ

関連記事

【8コマ】今年一番ビックリしたことかもしれない!

・・・・・そのまさかだよ! だって、この向きだとBAMBOOの文字がおかしいじゃん! 読めや!(本当にね・・・・・) いや~!ビックリしたよね! 最近はみなさん、デジタルでイラストを描いてますよね。 …

【4コマ】バガキンは俺が守る!的な・・・

本当にどうでもいい情報ですが、ファストフードの中で私はバーガーキング(バガキン)が1番好きです。 コストパフォーマンスもさることながら、味が美味しいです。 それなのにショッピングモールにあったバガキン …

【4コマ】数に流されない君が素敵!

りーちゃんの部活、美術部に決まりました。 部活説明会、見学などを経てもなかなか決断できなかったみたいです。 ・美術部に入りたいけど、希望者が多くて入れないかもしれない。 ・仲良しの友達はみんな伝統文化 …

【4コマ】年子ってどうなの?と聞かれますと・・・

りーちゃんときーくんは、11カ月違いの年子です。 2人とも4月生まれなのですが、きーくんがあと1週間早く生まれていたら 同級生だったわけです。危なかった~! そうなると3歳くらいで年齢の差がなくなって …

【5コマ】レジの人に、ジワった話

今日ね、鯛がお買い得だったんですよ! 尾頭付きでまぁまぁいいサイズで499円(税込)! 埼玉って海がないから切り身が多くて、丸ごとの魚ってスーパーにあんまりないのです。 そんなことはどうでもいいんです …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿