としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

おやつ 料理

【4コマ】小さく作りすぎる癖があります。

投稿日:

スポンサードリンク

昨日、中学校は3時間授業で全員部活無しの帰宅命令が出ました。

子供たちが小学生の時は、よくおやつを作っていたのですが、中学生になってからは全く。

帰宅時間が17時とか18時なので、平日におやつを食べる習慣が無くなったからです。

作らないとまぁ~腕が落ちます。そして何よりもお菓子を作るのが面倒になります。

 

久しぶりにちょっと面倒なお菓子を作ってみました。

シュークリーム~~~!

シュー皮が大量になったので、自分でクリームを詰めるスタイル。

チョコホイップ・カスタード・生クリームを用意しました。

余った。結構余った・・・。

シュー生地を小さく絞りすぎて、皮が大量に出来てしまったんだ。

だってもっと大きく膨らむと思ったんだ。

 

昔から小さく、そして大量に作る癖があります。

いっぱい食べたいという願望なのかな・・・?

※いつぞやの桜もちパーティー!

昔の私、頑張ってたんだな・・・って思います。

スポンサードリンク

-おやつ, 料理
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】白菜1玉は消費するのが大変だな~って話

昨日のこと。 満場一致でカレーだったんです。・・・が! 白菜がいっぱいあるの。 りーちゃんにめっちゃ拒否られましたww   あなたが貰ってきた白菜ですよ・・・? としごと・しごとと 1 Us …

【6コマ】謎解きはディナーの後で・・・

例年クリスマスには「謎解き大会」を行っています。 最初はあっちへ行け・次はこっちへ行けというだけの宝探しだったのですが、子ども達が大きくなるにつれてすぐに終わってしまうので、指令を入れ始めたんです。 …

暖房による冬の乾燥を舐めてはいけない。

昨日はきーくんのお肌について描きましたが、今日は私。 今朝のこと。掃除をしていたまーさんがこう言いました。 何事かと思って見ると・・・ みかん? 昨日の夕飯時に移動させたみかんが、暖房のない部屋に1つ …

本日はPTAバザー・焼きそばを混ぜる時はヘラを使おう!

今日は、朝8時から夕方までバザーのお手伝いをしていました。 野菜や肉のカット、盛り付け、販売などいろいろやることが多かったです。 そりゃもう、こうなります。しかし3連休初日に外食に行くのもしんどいです …

「鯛めしが食べたい」と言っただけなのに。

今日はお買い物デー。高校受験シーズンで今週は高校が不定期なため、家族全員で買い物に行ったのです。 娘(りーちゃん)が「鯛めしが食べたい」と言うております。 鯛めし・・・。<鯛めしの素>的なものも探して …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿