としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

まーさん 家族

【6コマ】我が家の財務大臣はお父さん

投稿日:

スポンサードリンク

昨日は祝日でしたが、あいにくの雨(しかも寒い)でしたね。

我が家はこのように過ごしましたよ~。

母、めっちゃ笑った。なんでだ、息子よ!

娘の中で「ぷよぷよ」がキテるらしい。なんでだ、娘よ!

誕生日プレゼントに中古で良いってりーちゃんらしいけど、「ぷよぷよ」の値段がネットで探してもそんなに下がってないのはなぜだろう・・・?

これ、テトリスもできるし!」って、りーちゃんに説得されてました。

テトリス!? 2018年にテトリス!?

とうとう根負けして、買ったらしいです。誕生日プレゼントが「ぷよぷよ」(まだ言う)。


後味のサッパリする食事って・・・、具体名をください。

あれヤダ、これヤダと言うもので困りました。

コンビニのチキンって、後味サッパリするんか?

りーちゃん、滅茶苦茶や・・・・・。

 

お父さん、お疲れ様でした♡

スポンサードリンク

-まーさん, 家族
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【5コマ】腕時計は必需品です。

年末のスーパーが駐車場にも入れないほどの混雑で何も買い足さずにそのまま年を越したのですが、さすがに野菜がない・・・。野菜がないと料理のテンションが上がりません。 りーちゃんもこう言ってますから、意を決 …

タリーズのマカロンピスタチオモカvsスタバのピスタチオクリスマスツリー

実はピスタチオ味が好きです。 タリーズのマカロンピスタチオモカ。Tall590円、grande650円(税込み)です。 バレンタイン企画っぽいです。 タリーズでまーさんとランチしてきた~。 甘くて少し …

【5コマ】体育は出来るけど、体育が苦手

  中学校は8段までしか跳び箱がないんだそうです。 開脚跳びは8段でも跳べそうだけど、抱え込み跳びで8段って確かに怖いですね・・・。 しかも開脚跳びと同じ縦方向(距離が長い)のままで跳ぶらしいです。そ …

1日も休まないことはいいことだ・いつの間にか皆勤賞という呪いにかかっていた話。

こんにちは~。 今日はとても真面目なお話です。 昨日ちょっと考えさせられたので、記事にさせて頂きました。 埼玉県の中学3年生を対象にした模試があって、きーくんの受験会場がやや遠かったので送迎しました。 …

【4コマ】2018年★愛媛への帰省

先日、羽田空港の駐車場が混雑で土日は下手すると3時間待ちになるという記事を描きました。その後、毎日何時くらいに満車になるか見ていたら、6時前に行けば結構大丈夫そう。 ※うちは水曜に出発、月曜に戻る予定 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿