
昨日、保護者会のプリントが配布されましてそれがりーちゃんの誕生日だったんです。
バースデーケーキを作るつもりだったのにぃ。
2回目の修学旅行費の回収があるので、行かないわけにいかないのです。
というわけで、ケーキ作りは今日に変更です。
アイシングフラワーに生の卵白を使ったので、日持ちがさほどしないのです。


スポンジケーキを焼いて、飾りを用意。

ケーキ作りに便利な道具をご紹介します。
ケーキを横にカットする道具。これはとても便利です。


シロップを塗って・・・、フルーツを挟んで・・・、

挟んで、生クリームを塗ります。ここで回転台の登場です。
これもクリームが綺麗に塗れるので便利な道具です。

側面を綺麗に整えます。

室温で作業していると生クリームが緩くなるので、もう一回氷水を当てながら泡立てます。
そしてデコレーション。

飾り付け。
わぁ、超うるさい・ケーキができた!

やりすぎだって・・・!そうだね。盛りすぎだね・・・!

そういう問題じゃないんだね~~~。
まぁ作るの楽しかったから、いっか。
りーちゃん、15歳のお誕生日おめでとう(フライング)!!!



