としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん テニス 部活

【4コマ】テニスシューズは消耗品です。

投稿日:

スポンサードリンク

きーくんがソフトテニス部に加入して1年ですが・・・

テニスシューズ3足目・・・。

1足目は買ってから3カ月ちょっとでサイズアウトしました。

そして2足目は穴が開きました。

後衛の子は前衛の子よりも走り回るため、シューズが傷みやすいようです。

昨日の夕方、スポーツショップに買いに行きました。

きーくんはプリンス(Prince)の製品で揃えているそうなので、そんなに選択肢もなく買い物終了です。

ゴールデンウィークセールとかで、いつもよりちょっと安くなってて良かったです。

 

ところでテニスにはコートに種類があります。

主にハードコート・オムニコート・クレイコートの3種類です。

※グレイコート(芝)もありますが、管理が難しいのでほとんど見ないです。

クレイコート用・オムニコート用など、コートによってシューズが違います。

ウチの中学校はクレイコートなのですが、試合会場がハードコートだったりするので、買うなら「オールコート用」がオススメです。

テニスシューズは、デザインだけを見て買うことができないんです。

これからテニスを始める方はご注意くださいませ。

スポンサードリンク

-きーくん, テニス, 部活
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】残念ながら実話です

昨日りーちゃんの帰宅直後、「部屋がけむい!」と言うので見に行ったのです。 ホントだね・・・何か焦げてる?キッチンの火はついていない。 コンセント?漏電?あたふた。 そんな中、ただ1人静かなきーくん。 …

【4コマ】そろそろ本気で夏休みの宿題を終わらせよう。

創意工夫とは、生活の不便を解消するグッズをアイデアを考えて作るという宿題です。何でもある現代で、この宿題は難しいんです。百均に何でもあるんだもん。 結局「洗った包帯を巻く道具を作って欲しい(骨折中なら …

【4コマ】遺伝子って不思議!

今日はPTA総会で、広報は写真撮影で大忙しでした。 帰りは部活帰りの中学生と一緒になったのです。   たまたま前にきーくんがいたのですが、きーくんの髪色も結構茶色で驚きました。 りーちゃんが …

中学校の内申書にはどんな事が書いてある?そして内申書って何が大事?

きーくんは中学2年生、そしてソフトテニス部です。 1月ですよ?なんとまだ、新しい部長も副部長も決まってなかったんです。 本来なら3年生が引退した時点(去年の6~7月)で決まっているはずなのですが、なか …

【5コマ】夏休みの最後にプール大事件★その3

帰ってからも、女の子たちが見つからなくて連絡もつかなくて・・・! 何度も家に電話したり、3回も自宅に行って様子を見に行ったけど、進展なし。 18時にやっと・・・やっとお母さんが電話に出ました。 案外の …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿