としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

りーちゃん 病気

【3コマ】夕食のデザートにおすすめの一品

投稿日:

スポンサードリンク

最近、3個で100円のプリンやコーヒーゼリーを夕飯のデザートにしています。

チョコプリンやかぼちゃプリンなんかもいいんですけど、りーちゃんが珍しく「美味しい」と褒めた一品があります。

セブンイレブンの杏仁豆腐。3個で180円くらいのやつです。

私はまだ食べてないんですけどね。

病院(皮膚科)の待合室なんです。1時間半待ちです。

※ちょっとプツプツが出ただけで、全然たいしたことはないんです。

 

テレビの前のベンチは人がいっぱいで、廊下の端っこのベンチで描いてます。

することが無さそうと思ってipadを持って来たので、イラスト描き描きしています。

で、完成したのがこちらです。

よく分からないものを描いてしまいました・・・(笑)

スポンサードリンク

-りーちゃん, 病気
-, , , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】中学校の道徳で教えられる「江戸しぐさ」

今日はいつもと違ってちょっと真面目なお話です。   先週りーちゃんが持ち帰ったプリントの中に・・・ 「江戸しぐさ」のタイトルのものがありました。 2008年より前に中学校を卒業してしまった人 …

【7コマ】足の甲の骨折治療にかかるお金

怪我をしたのが8/6。 病院に行ったのが翌8/7だったのですが、あれから3週間。 松葉杖を卒業しました~。 ※松葉杖は貸出費用5000円で預かり書をもらいます。必要なくなったら松葉杖を返却し、そのとき …

りーちゃんときーくんは3年◯組・同じクラスですが、同じクラスではありません。

こんにちは。いいお天気ですね。 そういえばこの前、こんなことがありました。 きーくんの教室は1階なので、あんまり校舎の中をウロウロすることが無かったんです。 久しぶりに2階の廊下を歩いていると・・・ …

【5コマ】毎年恒例のイベントになってしまったのです。

りーちゃんときーくんには10年来のお友達がいます。 でもみんな学校も学年も違うので、めったに一緒に遊べません。 私たちがキッズカフェをしていたときの常連さんで、今でも2~3カ月に1回は集まっておうちカ …

【4コマ】いざという時のために!

私AEDって初めて触ったのですが、中に大人用と小児用のパッドが入っているのですね。 小児用は電撃が弱めなのだそうです。 しかし「小学生以上は大人用でいい」と言われました。えええ~。 何なら小学生未満で …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿