としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

りーちゃん 病気

【3コマ】夕食のデザートにおすすめの一品

投稿日:

スポンサードリンク

最近、3個で100円のプリンやコーヒーゼリーを夕飯のデザートにしています。

チョコプリンやかぼちゃプリンなんかもいいんですけど、りーちゃんが珍しく「美味しい」と褒めた一品があります。

セブンイレブンの杏仁豆腐。3個で180円くらいのやつです。

私はまだ食べてないんですけどね。

病院(皮膚科)の待合室なんです。1時間半待ちです。

※ちょっとプツプツが出ただけで、全然たいしたことはないんです。

 

テレビの前のベンチは人がいっぱいで、廊下の端っこのベンチで描いてます。

することが無さそうと思ってipadを持って来たので、イラスト描き描きしています。

で、完成したのがこちらです。

よく分からないものを描いてしまいました・・・(笑)

スポンサードリンク

-りーちゃん, 病気
-, , , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

婦人科に予約なしで行くと、2~3時間の待ち時間になります。

昨日の婦人科の話を描きましたが、その前の出来事です。 病院の予約って面倒ですよね~。なんでだろう~。 やっぱり旅行みたいな楽しい出来事じゃないからだろうなぁ~。 そんなことをグダグタ言ってたら、まーさ …

【5コマ】まさかスタディサプリが家族の憩いの場を作るとは・・・

先日りーちゃんがこんなことを言いました。 英語の不定詞(to+動詞の原形)の用法がいまいち分からないと。 不定詞には名詞的用法と形容詞的用法と副詞的用法とがありますが、どれがどれだか何が何だか・・・だ …

学生証は個人情報の塊なので管理はしっかりね!

まーさんと2人でお出かけした帰り道。 学校にいるはずのりーちゃんからの緊急LINE。 なになに・・・ 通学の途中に学生証を落としたらしく、拾ってくれた役所の方が学校に連絡をくれたんだそう。 通学中だっ …

中学生の体育は恐怖心との戦い・ヘッドスプリングとハンドスプリング

昨日ヨガに行った話を描きましたけど、ヨガの写真ってみんなニコニコしながら写ってたりするので余裕に見えますよね~。 でもやってみると、筋肉の引っ張り合いだったり押し合いだったりして結構キツイんです。 自 …

【8コマ】母の労働力はタダじゃないというお話です。

こんにちは~。今日は私の器がとても小さいお話をしますよ~。 家族が流し台に使ったコップやお皿をそのまま残して行くの、イライラしません? 私はします。どんなに流し台を綺麗にしても、気がつくとコップが置か …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿