としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

りーちゃん

【5コマ】クッキー事件と名付けよう

投稿日:

スポンサードリンク

f:id:toshigoto:20160619191207j:plain

f:id:toshigoto:20160619191215j:plain

f:id:toshigoto:20160619191221j:plain

f:id:toshigoto:20160619191230j:plain

f:id:toshigoto:20160619191329j:plain

土曜日にお友達のAちゃん宅に遊びに行くというりーちゃん。

おやつを持って行くか聞きましたら、こんなお返事。

以前 お友達がウチに遊びに来た時にクッキーを焼いて出したんですが、それがかなり好評だったらしくて。こんなこと言われたら嬉しいじゃないですか~~~~~!

土曜の朝っぱらから焼きましたよね・・・。クッキーを。

そしたら、りーちゃんが大事なことを思い出したんです。友達もクッキー焼いてるかも!?って。

さぁ、どうする?

クッキーを持って行くか、持って行かないか・・・。それが問題だ。

りーちゃんは「せっかく作ってもらったから、持って行く」と言いましたが、「いや・・・でもクッキーを作るって言っている子のお家にクッキーを持って行くのはどうなの?」と私とまーさんの意見。

ケンカの火種になりそうじゃないですか・・・?

ここは「持って行かないほうが良いでしょう」ということになり、りーちゃんはプリッツサラダ味を持って遊びに行きました。

夕方、帰ってきたりーちゃんに「Aちゃんはクッキーを焼いてたの?」って聞きましたら、「クッキーもパウンドケーキも焼いてなかったよ」と。

なんでなん???(一気に脱力)

こんなんばっかりや!

でも大丈夫!

クッキーはティラミスの飾りとして生まれ変わったのだから!

f:id:toshigoto:20160619192529j:plain

そして、父の日のプレゼントとなったのであります!

f:id:toshigoto:20160619192539j:plain

?私は負けん!!!

スポンサードリンク

-りーちゃん

関連記事

1人で大学のオープンキャンパスに行って、娘が気がついたこととは?

昨日のことです。 りーちゃんは高校1年生なんですが、高校から「いくつかの大学に見学に行くこと」という宿題を出されています。 関東には大学が沢山あるので、1年生のうちから出来るだけ見に行けということです …

高校生の進路の選び方・貯金と奨学金と教育ローン

実は昨日、ちょっと落ち込んでましてね~。 なぜかというと、りーちゃんの三者面談だったからです。 経営学部・経済学部・工学部・理学部・生物学部・法学部・教育学部・・・りーちゃんはどの学部もピンときません …

高校生活が充実しているようで、母は嬉しいよという話

りーちゃんは体育が嫌いなんですが、運動神経が悪いわけではありません。 走るのがとにかく嫌い。私もそうです。 りーちゃんの高校には持久走やマラソン(ついでにプール)が無いので、ものすごくハッピーだそうで …

【5コマ】何だか無駄な動きが多かった今年の中学校の音楽祭

昨日は参観日でしたが、今日は音楽祭でした。 2日続けてのイベントは珍しいです。 やっぱり今日もお弁当です。 今日は とり五目ごはん、手作り餃子&エビチリ弁当です。 同時進行で朝食も食べさせないと・・・ …

【4コマ】受験勉強の時に眠くならない方法を考えた結果

昨日の出来事。 廊下に出ると・・・ 見慣れないものが・・・ ああ~、分かるけどね! 母、めっちゃビックリしたからね?ドキドキドキ・・・

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿