としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

お土産 まーさん 家族

【6コマ】我が家の包丁は土佐製です。

投稿日:

スポンサードリンク





今日は無声映画のような構成にしてみましたww。

先日の高知旅行の時、龍河洞で買った包丁(8000円)がすごく切りやすくて愛用しております。

持ち手も赤い木製にしてみたの~。(私の髪色カラー)

 

そしておととい、まーさんが以前失くした包丁を見つけてくれたのです。

どうしてあんな所から出てきたのか、全然記憶にないのです。コワイネ~。

とにかく捨ててなくて良かったです。

 

そしてこれにも「土佐」の刻印がありました。

ずっと使っていたのに、全然知らなかったww。

刃こぼれしていたのでまーさんが研いでくれのですが、そうしたら滅茶苦茶よく切れるようになりました。やっぱり良い包丁だったみたいです。

そんなわけで我が家の包丁は、「土佐製」です。だからどうしたww。

スポンサードリンク

-お土産, まーさん, 家族
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】よく考えたらすごい技術だわ。

昨夜、きーくんが言いました。 うちの学校、前髪が眉毛にかかると校則違反なんです。 そういえば全体的にもボサボサ・・・。 失礼なことを言われた! でも・・・ なんでおかっぱ?(笑) せいぜいワカメちゃん …

我が家の子供たちのお小遣いは1000円です。

以前も何度か描いたと思うのですが、子供たちのお小遣いの話です。 なぜ月1%の金利制になったのかはこちら。 としごと・しごとと【4コマ】よく思いつきましたな!https://www.toshigo.ne …

【4コマ】「はやぶさ2」でも泣く自信があります!

今日も朝から部活に行ってるきーくんですが、そういえばここ何年も泣いているところを見たことがないよね~という話題になりまして。小学生の時もそうですが、その前も。 あれ?赤ちゃんの時しか泣いているイメージ …

夫婦で夜の散歩を始めましたが、途中ではぐれてしまう現象が多発中です。

だんだん寒くなってきましたね~。暑いときはなかった食欲がそろそろ戻ってきそうです。 寒いと異常にお腹が空いたりしません? 体温の維持にカロリーが必要なんだろうな~。でも困ったな~。 食べずに痩せるとい …

食洗機の故障・タイミングは良かったのか、それとも悪かったのか。

先日の日曜日、映画館からの帰りにまーさんが言いました。 エンジンランプがオレンジになる原因は、酸素濃度を測定する02センサーの異常が考えられます。排気ガスの酸素濃度が異常値だった場合と、センサー自体の …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿