としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

ふたり

【4コマ】肩書にだまされるな!

投稿日:

スポンサードリンク

運動会の翌日は六本木の国立新美術館で開催中のルノアール展に行ってきました。

昔からルノワール、好きだったんです。

しかも有名な「ムーラン・ド・ラ・ギャレットの舞踏会」も来日。

ルノワールといえばコレです!

心配なのは、絵に興味が無さそうなきーくんですよ。

科学館や博物館、歴史館なんかは結構行きますが、美術館は初めてだと思います。

まぁ、きーくんはさ~っとみて終わりかな・・・と思っておりました。

ところがきーくん、めちゃくちゃしっかりと絵を鑑賞してました。

とあるデッサン画に顔が2つあって、口が開いているものと閉じているもの。

「油絵はどっちにしたのかな?」と言うので確認したら、口は開いてました。

やだ!何この子?そんなとこ見てるの?楽しい!

・・・と、息子とのデートをキャッキャしながら楽しんだわけですよ。

(旦那さんと娘さんとははぐれちゃったので・・・)

絵を見終えて出口に行ったら、まーさんとりーちゃんが椅子に座って待っておりまして。

「待った?」というと、「まぁまぁ」と言われ・・・。

「え?そんなに早く出ちゃったの?」と聞くと、「だってりーちゃん、さっさと行っちゃうんだもん。」だって。

まさかりーちゃんが、さ~っと派だったとは!

りーちゃんは絵を描くことに興味はあるけど、観る方はあまり興味がないらしい。

美術部という肩書にダマされちゃったわ!

国立新美術館は車のコマーシャルで使われていますね~。

建物が特徴的で素敵です!

スポンサードリンク

-ふたり

関連記事

【4コマ】やりたい人がやれば良いとは思いますが・・・

?今年のきーくんの自由研究は、アジのさばき方でした。 としごと・しごとと【5コマ】自由研究は親の宿題であります!https://www.toshigo.net/entry/407今日できーくんの夏休みの …

【5コマ】こっそり家を燃やさないで下さい・・・

昨日、りーちゃんが友達に頼まれてプラ版でストラップを作っていたのです。 その後きーくんにも何かスイッチが入ったようで、1時間半くらいかけてプラ版に絵を描いてました。 後は焼くだけという段階で、りーちゃ …

【4コマ】自信があると言われたら仕方ない

今週木曜日、つまり明日から中間テストが始まります。 なのに昨夜も2時間くらいマイクラ(マインクラフトというゲーム)をやる きーくん。 さすがにね・・・・・。ないですよね・・・・・???   …

【5コマ】誘われたら基本断らない主義

私が住んでいる市では、6月からがん検診が始まります。 今年の乳がん検診の対象者は「40歳以上で奇数月に生まれた人」です。 去年は行ってないので今年こそ行かねば!!   でもマンモグラフィーの …

【5コマ】約5年の時を経て・・・

期末テストの前から「リュックと靴が欲しい」と言っていたりーちゃん。 リュックは昨日のショッピングモールで良いのを見つけたので、そこで買いました。 そして今日はアウトレットモールに来ました。 &nbsp …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿