としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

ふたり

【4コマ】やりたい人がやれば良いとは思いますが・・・

投稿日:2016年9月20日 更新日:

スポンサードリンク

f:id:toshigoto:20160920204148j:plain

f:id:toshigoto:20160920204154j:plain

f:id:toshigoto:20160920204159j:plain

f:id:toshigoto:20160920204203j:plain

?今年のきーくんの自由研究は、アジのさばき方でした。

秋の魚と言えば秋刀魚(サンマ)ですね。

昨日テレビで、簡単に秋刀魚の内臓を取る方法をやってました。

我が家は秋刀魚の内臓は食べない派ですので、いい方法を聞きました。

そして今日、スーパーでは生秋刀魚の特売が。

タイムリーですな。これは買わねば!

でも、内臓処理済みも売ってます。わざわざ内臓を処理するために内臓ありを買うのもどうなんだ?生臭いし・・・。

しばし悩みましたが、「子ども達がやりたいかも・・・!これも経験だ!」そう思って内臓ありを買って帰りました。

みや「生のさんま、さばきたい人~?」

きーくん「やる!」

りーちゃん「やらない!」

わぁ~!デジャヴ~!

やっぱりこうなるのか~。

まぁ、女の子だから料理しろとか男の子だからやらなくていいとか思いませんけど、せっかくチャンスがあるときは経験値は増やそうよ~。

結局きーくんが2匹、わたしが2匹さばいて終了~。

しかも、きーくんの方が上手かった(爆)。

きーくんのさんま、血が全然出ないの!恐ろしい子!

きーくんの料理の腕、メキメキ上達しておる・・・。

母、負けそう・・・。

スポンサードリンク

-ふたり

関連記事

まーさんの優しさには実は裏があったという話。

先日の話。 ごめんて(*´Д`) わたし、手の爪は長く伸ばせないけど、足の爪は伸びてもさほど気にならないのだ(*´▽`*)

【8コマ】今朝あったことを忠実に再現してみました。

今朝あったことを忠実に再現してみました。 毎週日曜日は子どもたちが朝ご飯を作ってくれます。 しかし毎回きーくんは焼き担当で、タマゴとベーコンやウインナーを焼いてくれます。 しかし作業が丁寧・・・という …

今日撮った夫と息子の写真で、先日の証言を証明してみせましょう。

今日は家族全員で都内に出かけていました。 詳細は明日の絵日記に描こうと思います。 ところで、先日こんなことを描きましたよね・・・。 としごと・しごとと夫と息子の区別がつきますか?私は自信がありません。 …

【5コマ】ルイヴィトンのようなミルクレープが仕上がった話

こういうことありますよね~。 近くのポストに年賀状を出しに行くって言うから、散歩がてら一緒に出かけたんです。 そしたらね・・・事件。 まーさんたら柄の方をしっかり見なかったから、りーちゃんの罠にひっか …

【5コマ】ランチはフードコートが最高!(かもしれない・・・)

中がカオスなのが見えた! たまにはランチに和食屋さんにでも行こうと思ったら、こんな結果(笑)。 近くのホールで確定申告の受付があり平日だったからか年配の方が特に多く、和食屋さんだけすごく並んでました。 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿