としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

PTA 学校

【4コマ】PTA広報の引き継ぎ作業★コレって私が悪いのか?

投稿日:

スポンサードリンク

去年はPTA広報委員会の委員長をやりました。

私が引き継いだノートがあまり詳しくなかったので、次の方のために1冊の引き継ぎファイルを作ったんです。

どのくらいの日程で仕上げるとか、デザイナーさんの事務所の場所(地図)とか、出来上がった広報誌をどこにどのように配布するのかとか、終いには会計のことまで・・・。(去年、会計の仕事も私がやったのです。)

まーさんには「これは何年も引き継がれることになるであろう」と言わしめたファイルです。

 

なのに、この前・・・

行事の日程?

それは年間予定表を見ればわかりますよね。一番最初に、PTA委員はもちろん、保護者全員に配布されてますけど。

え?ファイルに書いてないから、わからない?

例えそうだとしても、聞くのが遅くないですか?え?え?

その連絡が来たのが音楽祭の時で、えっと・・・今日撮影に来てますか??

去年お世話になった本部委員さんがいたので聞いてみたら、「さぁ?知らないんだ~。もしかしたら来てないかもね~。」って・・・。

えええ。2学期のメインイベントなんですけども。

今年の広報委員さんは学期ごとに担当の学年が違うみたいで、2学期の担当さんは大丈夫だろうか。

私の役目はもう終わったはずなのに、ドキドキするんですけど・・・!なにこれ!

スポンサードリンク

-PTA, 学校
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【5コマ】最後まで気が抜けない

朝練のない日は朝の時間もなんだかゆっくりに感じます。 きーくんなんて、用意が早すぎて暇になったので「シャキーンが見たい」と言い出しました。シャキーンは面白いですね。 普段の朝はテレビなんて見ないのです …

【4コマ】子供の記憶力と聞く力で将来の勉強方法が変わる。

皆さんご存知の通り、ウチの息子(中2)はゲーマーです。 そしてゲームは夜10時までという約束です。 としごと・しごとと 1 User【4コマ】目は口ほどに物を言うとか、無言の圧力とか。https:// …

【4コマ】西のお雑煮と東のお雑煮

昨日作ったバレンタインのヘッダーが気にいらず、今日もまた作り変える・・・。遊んでないで仕事せぇよ、わたし(笑)   さて今日から新学期ですね。 冷蔵庫がすっからかんだったので、イオンの火曜市 …

【4コマ】昨日初めて知った校則違反

りーちゃんは髪の長さが腰の位置まであります。 なので、プールの日や調理実習のある日なんかは三つ編みにしていたのです。 プールの帽子に髪を全部入れるためだったり、衛生的なことを考えて。 うっそぉ!?(衝 …

オンライン授業での宿題提出・うちの息子、真面目なんだなと思った話。

きーくんの高校は結構早めにオンライン授業を導入してくれました。 宿題も多くなってきて、最近はプリント以外にも変わった宿題が・・・。 家庭科の宿題で「豚丼作り」が出たんです。 でもすぐに材料を準備できる …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿