としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

PTA 学校

【4コマ】PTA広報の引き継ぎ作業★コレって私が悪いのか?

投稿日:

スポンサードリンク

去年はPTA広報委員会の委員長をやりました。

私が引き継いだノートがあまり詳しくなかったので、次の方のために1冊の引き継ぎファイルを作ったんです。

どのくらいの日程で仕上げるとか、デザイナーさんの事務所の場所(地図)とか、出来上がった広報誌をどこにどのように配布するのかとか、終いには会計のことまで・・・。(去年、会計の仕事も私がやったのです。)

まーさんには「これは何年も引き継がれることになるであろう」と言わしめたファイルです。

 

なのに、この前・・・

行事の日程?

それは年間予定表を見ればわかりますよね。一番最初に、PTA委員はもちろん、保護者全員に配布されてますけど。

え?ファイルに書いてないから、わからない?

例えそうだとしても、聞くのが遅くないですか?え?え?

その連絡が来たのが音楽祭の時で、えっと・・・今日撮影に来てますか??

去年お世話になった本部委員さんがいたので聞いてみたら、「さぁ?知らないんだ~。もしかしたら来てないかもね~。」って・・・。

えええ。2学期のメインイベントなんですけども。

今年の広報委員さんは学期ごとに担当の学年が違うみたいで、2学期の担当さんは大丈夫だろうか。

私の役目はもう終わったはずなのに、ドキドキするんですけど・・・!なにこれ!

スポンサードリンク

-PTA, 学校
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【5コマ】どの科目も捨てちゃダメです!

技術のテスト前日、衝撃が走りました! りーちゃんは期末テストの勉強をかなり前からやっていたので、今回私は特に何もしなかったんです。 しかし技術のテストの前日夜11時過ぎに、「先生に配布されていた技術の …

住所や電話番号や名前をど忘れすること、あるよね?

去年のりーちゃんの高校受験の時は、主に私が必要な書類に記入したりしていました。 今年のきーくんの高校受験は書類の記入から模試の申し込み、各種費用の入金までほとんど全てまーさんがやってくれています。私は …

トイレットペーパーの芯の交換頻度、どれだけ減らせるの!?

新型コロナウイルスの影響で品薄だったトイレットペーパーも、最近は普通に戻ってきましたね。 我が家はトイレットペーパーの芯の交換頻度が少なくて済むものを選んで買っています。 1.5倍巻きか2倍巻きのシン …

【4コマ】ちょっと面白かったから許す!

おかしいな~?と思って部活のスケジュールを確認すると、11月にもらった予定表と12月にもらった予定表、2つあってどちらにも12月3日が載っていたのです。 きーくんは古い予定表を見てしまったようです。 …

息子の夏風邪と母の献身的な愛・しかしそこには裏がありました。

皆さんこんにちは、今日は七夕ですね。 埼玉はあいにくのお天気で、天の川も彦星(わし座のアルタイル)も織姫星(こと座のベガ)も見えそうにありません。私のイメージでは、七夕はいつも曇りか雨のお天気です。 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿