としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

りーちゃん 学校

高校生の頭髪検査と頭髪証明書・ギャップに身悶えた話

投稿日:

スポンサードリンク

りーちゃんの高校では、月に1回ほど頭髪検査があります。

もう~、自分で切ればいいじゃないの・・・・・。

バッサリ行きたいところですが、切りすぎると怒られるし、真っ直ぐに切ると怒られるし、サイドは長めだの言うし。

注文が多いのです。だから慎重に少しずつ、少しずつ切ります。

3回目くらいでやっと・・・、OKが出ました(しんどww)

学校から封筒なんて珍しい。しかも封筒に名前が書いてあります。

何だろう?と思って開けたら・・・

頭髪証明書に添付した写真が返却されました。

ギャップに倒れそうww

頭髪証明書とは・・・・

茶髪やくせ毛の子は、幼少期の写真を添付して学校に提出しないといけないんです。

りーちゃんの髪の色、大きくなったら黒くなるのかと思いましたが茶髪のままです。

でも私、りーちゃんの髪の色好きなんです。綺麗で良くないですか?

 

それにしても・・・、この可愛い子があの可愛い子になるのね~。うふふふふ。

スポンサードリンク

-りーちゃん, 学校
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

トイレットペーパーの芯の交換頻度、どれだけ減らせるの!?

新型コロナウイルスの影響で品薄だったトイレットペーパーも、最近は普通に戻ってきましたね。 我が家はトイレットペーパーの芯の交換頻度が少なくて済むものを選んで買っています。 1.5倍巻きか2倍巻きのシン …

【4コマ】家庭でも「ホウレンソウ」が大事です。

書くの忘れましたけど、子供たちの朝食と自分たちの朝食も作りましたので、 昨日は体育祭並みの忙しさでした。 音楽祭はすごく良かったです。 きーくん、クラス発表とは別に音楽隊にも参加しててクラス代表挨拶も …

今日は高校の入学式です。高校のPTA役員は小中学校の時とは違う大変さがあります。

今日はきーくんの高校の入学式です。 昨日の夜から、「どうなる?どうなる?」と学校のホームページを何度ものぞいておりましたが、今朝の更新で「予定通り」だそうです。 みなさんご存知の通り埼玉県にも緊急事態 …

【4コマ】部活にも衣替えが必要とは!

終わりました~!中間テスト~! あれでも遠慮してたんだって・・・・・! う、ウソやろ!   そして今日から早速、部活動・再開なんです。 お揃いのウインドブレーカーが、9400円(ブッ)! ※ …

【5コマ】予定通りにいかないこともあります。

りーちゃんは今日、部活動で上野の美術館と上野動物園に行きました。 お弁当持参で駅に9時に集合でした。   お弁当を作って冷ましてる間に写真を撮って~、お弁当を包んでりーちゃんに渡して~、 化 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿