としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

まーさん 家族

【5コマ】私達が喧嘩をしない理由

投稿日:

スポンサードリンク

昨日の夜、寝ようと思って横になったら咳が止まらなくなりまして。

横になると喉に何かが絡まって息が上手く吸えなくて呼吸困難になりました。

経験上、これは横になったらダメなやつだとわかりました。

あまりに怖かったので、白湯を飲んだり、痰切り薬を飲んでしばらく座って過ごすことにしました。

でも、今日もきーくんの朝練があります。

私は不眠症ではないのですが、朝の目覚めがすこぶる良いほうで目覚ましが鳴る前に定時に起きてしまうんです。

でも、さすがに睡眠時間が短くて今朝はフラフラ。やれることだけやって、もう一回寝ました。

 

そして私と入れ替わりで起きたまーさんが、生ゴミを束ねて捨ててくれたり、洗濯物を干したり、私達の朝食を作ったりと、中途半端だった家事を全部終わらせてくれました。

※ゴミ捨てだけはお願いしてたんです。りーちゃんのヨーグルトのパックとミカンの皮があったから。

いつもは一緒にやる家事ですが、別に頼まれてなくても当たり前に動くまーさん。

そして・・・

母とか父とか男とか女とか関係なく、家事なんて元気な方がやればいい。

 

もし、まーさんが病気で具合が悪くなった時は同じようにしよう。

してもらったことは、出来る限りお返ししよう。

 

喧嘩もなく25年もいられるのは、お互いの優しさなんだな~と感じる今日この頃です。

 

スポンサードリンク

-まーさん, 家族
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

まだ8月なんですけど、百均はすでにハロウィン。

昨日、子宮頸がん検診の結果が8分で終わった話を描いたじゃないですか? まーさんの用事が終わるまで暇だったので、百均(セリア)に行ったのですよ。 この他にも、紫と白のミニロディがありました。紫も買えば良 …

【5コマ】福島旅行★大内宿

大内宿とは国選定重要伝統的建物群保存地区(長いよ!)で、会津若松と日光の間に位置する半農半宿の宿場町です。 参勤交代の際に江戸に向かう人々の宿場町として栄えた地域です。 高速道路からもかなり離れており …

【5コマ】夫婦の温度差を感じること

まーさんが珍しく「欲しい」と言ったグラス・・・。 側面は薄いけど底が重くて綺麗なグラスで2500円でした。高級グラス。 最近このグラスでウイスキー(水割り)を飲むまーさん。   「こんな高級 …

運動不足解消のためのバトミントンは風の影響を受けやすい。

オンラインヨガやテニスゲーム、近所の散歩などいろいろ意識して動いてますが、それでもやはり外にでないので運動不足に変わりありません。 子供が小さかった頃に買ったバトミントンセット。 ガットが切れてました …

親子でカラオケ・ジョイサウンドかDAMかが重要だそうです!

昨日の朝、きーくんが言いました。 彼は受験生だってば。でも多分、家に居ても勉強するのかと言われたらハテナ。 私は近々、回転寿司に行きたいな~と思っていたので、こんな提案をしたら・・・ ジョイサウンドじ …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿